図書
タイトル | 戦後精神の光芒 : 丸山眞男と藤田省三を読むために |
---|---|
著者 | 飯田泰三 著 |
著者標目 | 飯田, 泰三, 1943- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | みすず書房 |
出版年月日等 | 2006.3 |
大きさ、容量等 | 385p ; 22cm |
ISBN | 4622072025 |
価格 | 5800円 |
JP番号 | 21008497 |
部分タイトル | もう一つの「戦前」 方法としての忘却 下中弥三郎と「大百科」の時代 岩波茂雄と「岩波文化」の時代 古在由重の「苦難の道」 中村哲の生涯と学問 戸谷敏之のこと |
部分タイトル | 丸山眞男 丸山眞男と「戦後民主主義」・〈市民〉 丸山思想史学における鎌倉仏教論の位置 丸山眞男の「武士のエートス」論 丸山眞男「異端」論の一断章 丸山眞男のナショナリズム論 丸山眞男の文化接触論・古層論と「伝統」の問題 間宮陽介『丸山眞男-日本近代における公と私』書評 |
部分タイトル | 藤田省三 藤田省三の時代と思想 藤田省三の「転向」論 藤田省三における「戦後精神の経験」(一九五〇-一九七五) 藤田省三の「精神史的考察」 藤田さんと廣末保さん 藤田さんとの出会い 藤田省三を悼む |
出版年(W3CDTF) | 2006 |
件名(キーワード) | 丸山, 真男, 1914-1996 |
件名(キーワード) | 藤田, 省三, 1927-2003 |
件名(キーワード) | 日本思想--歴史--昭和後期 |
NDLC | HA161 |
NDC(9版) | 121.6 : 日本思想 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |