図書
タイトル | スピリチュアリティの社会学 : 現代世界の宗教性の探求 |
---|---|
著者 | 伊藤雅之, 樫尾直樹, 弓山達也 編 |
著者標目 | 伊藤, 雅之, 1964- |
著者標目 | 樫尾, 直樹, 1963- |
著者標目 | 弓山, 達也, 1963- |
シリーズ名 | Sekaishiso seminar |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 京都 |
出版社 | 世界思想社 |
出版年月日等 | 2004.11 |
大きさ、容量等 | 281, 22p ; 19cm |
注記 | 文献あり |
ISBN | 4790710939 |
価格 | 1900円 |
JP番号 | 20734821 |
部分タイトル | スピリチュアリティ研究の最前線 / 大谷栄一 著 |
部分タイトル | グローバル化するスピリチュアリティ 新しいスピリチュアリティ文化の生成と発展 / 伊藤雅之 著 |
部分タイトル | 匿名的で、かつ「親密」なかかわり / 芳賀学 著 |
部分タイトル | 世界標準の断酒法 / 葛西賢太 著 |
部分タイトル | グローバル文化とローカル性の〈あいだ〉 / 伊藤雅之 著 |
部分タイトル | 新しい〈民族〉が生み出すスピリチュアリティ 宗教的共同性が生成する場 / 樫尾直樹 著 |
部分タイトル | シェアされるスピリチュアリティと意識変容 / 稲場圭信 著 |
部分タイトル | ことばが生きられ、信仰がかたちづくられるとき / 菊池裕生 著 |
部分タイトル | スピリチュアリティ、ある〈つながり〉感覚の創出 / 樫尾直樹 著 |
部分タイトル | カルトとスピリチュアリティ・クライシス スピリチュアリティの目覚めとその危機 / 弓山達也 著 |
部分タイトル | 教団発展の戦略と「カルト」問題 / 櫻井義秀 著 |
部分タイトル | 精神世界におけるカルト化 / 小池靖 著 |
部分タイトル | 価値相対主義への応答 / 弓山達也 著 |
出版年(W3CDTF) | 2004 |
件名(キーワード) | 宗教社会学 |
NDLC | HK23 |
NDC(9版) | 161.3 : 宗教学.宗教思想 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |