図書
タイトル | 科学の最前線で研究者は何を見ているのか |
---|---|
著者 | 瀬名秀明 編 |
著者標目 | 瀬名, 秀明, 1968- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 日本経済新聞社 |
出版年月日等 | 2004.7 |
大きさ、容量等 | 382p ; 20cm |
ISBN | 4532164680 |
価格 | 1600円 |
JP番号 | 20655135 |
部分タイトル | ヒトが来た道、向かう道 人類のはるかな足跡 / 馬場悠男 述 |
部分タイトル | 人類はいくつまで生きられるのか / 白澤卓二 述 |
部分タイトル | 類人猿のゲノムで探る人間らしさの起源 / 斎藤成也 述 |
部分タイトル | 環境がつくった文明と科学 / 安田喜憲 述 |
部分タイトル | 私たちの心に潜む謎 ロボットが人間を超える日 / 浅田稔 述 |
部分タイトル | 赤ちゃんはどうして言葉を覚えるのか / 酒井邦嘉 述 |
部分タイトル | 人はなぜ「あんなこと」を信じてしまうのか / 菊池聡 述 |
部分タイトル | 心はどのようにして生まれるのか / 茂木健一郎 述 |
部分タイトル | 工学で探る知能とは何か / 中島秀之 述 |
部分タイトル | ミクロのパワーが世界を変える 微生物に組み込まれたナノマシン / 難波啓一 述 |
部分タイトル | パンデミックは必ずやってくる / 河岡義裕 述 |
部分タイトル | 量子が実現するテレポーテーション / 古澤明 述 |
部分タイトル | 机の上で実現する化学プラント / 関実 述 |
部分タイトル | 時間と空間を超える旅 ブラックホールを"影絵"で見る / 福江純 述 |
部分タイトル | 石が伝える地球と生命の物語 / 平朝彦 述 |
部分タイトル | 日本を闊歩した恐竜たち / 真鍋真 述 |
部分タイトル | 未来を設計する巨大コンピューター / 佐藤哲也 述 |
部分タイトル | 宇宙に残された96%の謎 / 佐藤勝彦 述 |
出版年(W3CDTF) | 2004 |
件名(キーワード) | 科学 |
NDLC | M21 |
NDC(9版) | 404 : 論文集.評論集.講演集 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |