





図書
서지정보
타이틀 |
日本の地籍 : その歴史と展望
|
책임표시 |
鮫島信行 著 |
저자표목 |
鮫島, 信行, 1952- |
출판 지명(국명 코드) |
JP
|
출판 지명 | 東京 |
출판사 | 古今書院 |
출판 연월일 등 |
2004.6
|
크기, 용량 등 |
160p ; 21cm
|
주기
|
文献あり
|
ISBN |
4772260161
|
가격 |
2800円
|
JP번호 |
20603775
|
출판 년도(W3CDTF) |
2004
|
건명(키워드) |
土地利用--日本--歴史--明治以後 |
|
관련 키워드를 취득 중 ..
|
NDLC |
DC951
|
NDC(9판) |
334.6 : 인구. 토지. 자원 |
대상이용자 |
一般
|
자료 종별 |
図書
|
언어(ISO639-2 형식) |
jpn : 日本語 |
목차
- 日本の地籍 : その歴史と展望
- 目次
- はじめに i
- 序章 検地の時代 1
- 序章 一、 古代・中世の地籍 3
- 序章 二、 太閤検地 6
- 序章 三、 江戸時代の検地 7
- 第一章 地租改正と地図 9
- 第一章 一、 地租改正と地引絵図 11
- 第一章 一、 壬申(じんしん)地券の発行 11
- 第一章 一、 地租改正 12
- 第一章 一、 字の設定と地番の付与 14
- 第一章 一、 丈量の基準 16
- 第一章 一、 耕地宅地の丈量 20
- 第一章 一、 山林原野の丈量 22
- 第一章 二、 地押更正と土地台帳 24
- 第一章 三、 地籍編成事業 29
- 第一章 四、 北海道の地図のあゆみ 33
- 第一章 四、 土地処分の歴史 33
- 第一章 四、 土地連絡(整理)図 37
- 第一章 五、 沖縄県の土地調査 40
- 第一章 五、 (米国海軍軍政本部)指令121号による土地調査 40
- 第一章 五、 土地調査法から地籍調査へ 42
- 第一章 六、 区画整理事業の黎明 43
- 第一章 六、 帝都復興事業 44
- 第一章 六、 戦災復興事業 46
- 第二章 地籍調査の時代 49
- 第二章 一、 国土調査事業の誕生 51
- 第二章 二、 国土調査法の体系 62
- 第二章 三、 地籍調査と不動産登記 65
- 第二章 四、 法定外公共物の扱い 72
- 第三章 地籍調査の現状と課題 77
- 第三章 一、 地籍調査の流れ 79
- 第三章 二、 地籍調査の現状と課題 82
- 第三章 三、 地籍調査の効果と事例 89
- 第三章 三、 都市部における事例 91
- 第三章 三、 公共事業との連携事例 94
- 第三章 三、 災害復旧の事例 97
- 第三章 三、 森林管理の事例 100
- 第三章 三、 固定資産評価の事例 106
- 第四章 諸外国の地籍調査 109
- 第四章 一、 フランスの状況 111
- 第四章 二、 ドイツの状況 117
- 第四章 三、 オーストリアの状況 120
- 第四章 四、 イギリスの状況 124
- 終章 地籍システムの構築に向けて 131
- あとがき 137
- 参考文献 141
- 国土調査法 145

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.
