



図書
서지정보
타이틀 |
欧州統合の理論と歴史
|
책임표시 |
日本EU学会 編 |
저자표목 |
日本EU学会 |
시리즈명 |
日本EU学会年報 ; 第21号(2001)
|
출판 지명(국명 코드) |
JP
|
출판 지명 | 東京 |
출판사 | 有斐閣 |
출판 연월일 등 |
2001.9
|
크기, 용량 등 |
289p ; 22cm
|
주기
|
英文併載
|
주기
|
文献あり
|
ISSN |
09130055
|
가격 |
3600円
|
JP번호 |
20302778
|
출판 년도(W3CDTF) |
2001
|
건명(키워드) |
欧州統合--論文集 |
|
관련 키워드를 취득 중 ..
|
NDLC |
A87
|
NDC(9판) |
319.3 : 외교. 국제문제 |
대상이용자 |
一般
|
자료 종별 |
図書
|
언어(ISO639-2 형식) |
jpn : 日本語 |
목차
- 欧州統合の理論と歴史 日本EU学会 編
- 目次
- シンポジウム—
- ECSCの評価—EEC発足との関連で— 清水貞俊 1
- ECSCの成立と欧州統合の発展 島田悦子 17
- シューマン・プランとイギリス,1948年—1954年 —欧州統合のリーダーシップをめぐる構想と外交— 細谷雄一 34
- 50年代イタリアの欧州政策:「例外的」なミドル・パワーの統合への対応 八十田博人 64
- ベネルックス3国と欧州統合の50年 小久保康之 87
- Historical Teleologies Alan S. Milward 107
- EUの統治構造についての考察—エリート主義の終焉か:欧州委員会と欧州議会の関係を中心に— 児玉昌己 126
- EUにおけるガヴァナンス:その分析視座 浅見政江 173
- EU域内格差に関する考察 成田真樹子 192
- EUにおけるテーラールール適用の是非—ユーロ圏における実証分析— 高屋定美,栗原裕 209
- 構成国国会の審査制度によるEC立法過程の民主的統制 荒島千鶴 222
- 書評
- リヴァ・カストリヤノ監修「欧州のアイデンティティ?—多文化主義の試練—」(フランス国立政治学財団出版会,1998年,267頁) 山下晶子 239
- 英文要約 245
- EU関連文献目録(2000年) 中村民雄 269
- 学会記事 281
- 学会規約 285
- 役員名簿 288
- 執筆者紹介

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.
