



図書
詳細情報
タイトル |
歴史のなかの開発
|
著者標目 |
川田, 順造, 1934- |
シリーズ名 |
岩波講座開発と文化 ; 2
|
出版地(国名コード) |
JP
|
出版地 | 東京 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年月日等 |
1997.11
|
大きさ、容量等 |
256p ; 22cm
|
注記
|
文献あり
|
ISBN |
4000108654
|
価格 |
3000円
|
JP番号 |
98058522
|
シリーズ著者 | 川田順造 [ほか]編 |
出版年(W3CDTF) |
1997
|
件名(キーワード) |
地域開発 |
|
関連キーワードを取得中..
|
件名(キーワード) |
植民政策 |
|
関連キーワードを取得中..
|
NDLC |
DD31
|
NDC(9版) |
601.04 : 産業政策・行政.総合開発 |
対象利用者 |
一般
|
資料の種別 |
図書
|
言語(ISO639-2形式) |
jpn : 日本語 |
目次
- 歴史のなかの開発 岩波書店 1997.11
- 序 福沢諭吉とスルタンガリエフの視点によせて 山内 昌之 1ー25
- 1 ヨーロッパ近代と開発
- 1 思想としての開発 石井 洋二郎 29ー46
- 1 土木エンジニアと開発 栗田 啓子 47ー65
- 1 近代ヨーロッパにおける農村開発と社会科学の形成 フランス・ジュラの社会調査の歴史を通して 三浦 敦 67ー88
- 1 医療と開発による世界統一 小林 昌広 89ー110
- 2 植民地主義と開発
- 2 シモン・ボリーバルの「ジャマイカ書簡」にみる開発と先住民と革命 高橋 均 113ー130
- 2 アフガーニーとアフマド・カーン 植民地主義下の「開発」とイスラームをめぐる二つの道程 大石 高志 131ー153
- 2 マイルス・ランプソンとエジプト 池田 美佐子 155ー173
- 2 アメリカ文学のなかの開発と黒人 柴田 元幸 175ー190
- 3 日本の歴史と開発
- 3 近世日本における開発 塚本 学 193ー207
- 3 明治維新の開発政策 秩禄処分をめぐって 鈴木 淳 209ー230
- 3 近代日本の植民地政策 「市場圏」の視点から同化主義政策を考える 清川 雪彦 231ー256

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.
