





図書
詳細情報
タイトル |
ラテンアメリカの企業と産業発展
|
著者 |
星野妙子 編 |
著者標目 |
星野, 妙子 |
シリーズ名 |
研究双書 ; no.468
|
出版地(国名コード) |
JP
|
出版地 | 東京 |
出版社 | アジア経済研究所 |
出版年月日等 |
1996.11
|
大きさ、容量等 |
222p ; 21cm
|
注記
|
文献あり
|
ISBN |
4258044687
|
JP番号 |
98018529
|
出版年(W3CDTF) |
1996
|
件名(キーワード) |
企業--ラテンアメリカ--論文集 |
|
関連キーワードを取得中..
|
件名(キーワード) |
ラテンアメリカ--産業--論文集 |
|
関連キーワードを取得中..
|
NDLC |
DC571
|
NDC(9版) |
602.55 : 産業史・事情.物産誌 |
対象利用者 |
一般
|
資料の種別 |
図書
|
言語(ISO639-2形式) |
jpn : 日本語 |
目次
- ラテンアメリカの企業と産業発展 星野妙子 アジア経済研究所 1996.11
- まえがき
- 第1章 ブラジルの経済自由化と企業の革新行動 小池 洋一 3ー36
- 第1章 はじめに 3ー5
- 第1章 第1節 経済自由化 5ー8
- 第1章 第2節 革新の到達点 8ー12
- 第1章 第3節 製品・製造技術の革新 12ー17
- 第1章 第4節 管理(マネジメント)の革新 17ー22
- 第1章 第5節 流通の革新 22ー27
- 第1章 むすび 27ー33
- 第1章 参考文献 33ー36
- 第2章 メキシコの工業化と民間部門 鉄鋼業におけるフンディドーラとイルサの事例 星野 妙子 37ー84
- 第2章 はじめに 37ー38
- 第2章 第1節 メキシコ鉄鋼業の発展 39ー57
- 第2章 第2節 フンディドーラとイルサの事業展開 58ー65
- 第2章 第3節 フンディドーラの挫折およびイルサの発展の要因 65ー73
- 第2章 むすびにかえて 73ー82
- 第2章 参考文献 82ー84
- 第3章 世界恐慌前後のアルゼンチン工業連盟の工業化キャンペーン 宇佐見 耕一 85ー128
- 第3章 はじめに 85ー88
- 第3章 第1節 1920・30年代の経済状況とアルゼンチン工業連盟 88ー95
- 第3章 第2節 急進党政権下のルイス・コロンボ執行部 96ー105
- 第3章 第3節 1929年世界恐慌とロカ・ランシマン協定 105ー116
- 第3章 おわりに 116ー124
- 第3章 参考文献 124ー128
- 第4章 エクアドルのバナナ産業と企業グループ 新木 秀和 129ー159
- 第4章 はじめに 129ー131
- 第4章 第1節 バナナ産業の発展と企業グループ 131ー139
- 第4章 第2節 ノボア・グループの発展 140ー147
- 第4章 第3節 後発グループの発展 147ー153
- 第4章 むすびにかえて 153ー158
- 第4章 参考文献 158ー159
- 第5章 チリにおける産業化の担い手 19世紀チリの民族系鉱山企業家 岡本 哲史 161ー222
- 第5章 はじめに 問題提起 161ー166
- 第5章 第1節 「19世紀」前期局面の鉱山部門 167ー176
- 第5章 第2節 産業化と外国人 176ー181
- 第5章 第3節 民族系鉱山企業家の勃興 182ー198
- 第5章 第4節 民族系企業に関わる衰退的要素 199ー207
- 第5章 結語 207ー219
- 第5章 参考文献 219ー222

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.
