





図書
詳細情報
タイトル |
肝炎・肝硬変・肝癌
|
著者 |
織田敏次 [ほか]編 |
著者標目 |
織田, 敏次, 1922-2012 |
出版地(国名コード) |
JP
|
出版地 | 東京 |
出版社 | 金原出版 |
出版年月日等 |
1990.2
|
大きさ、容量等 |
518, 11p ; 28cm
|
注記
|
各章末: 文献
|
ISBN |
4307100670
|
価格 |
32000円 (税込)
|
JP番号 |
91001722
|
出版年(W3CDTF) |
1990
|
件名(キーワード) |
肝臓病 |
|
関連キーワードを取得中..
|
NDLC |
SC344
|
NDC(8版) |
493.47
|
対象利用者 |
一般
|
資料の種別 |
図書
|
言語(ISO639-2形式) |
jpn : 日本語 |
目次
- 肝炎・肝硬変・肝癌
- 目次
- 巻頭言 織田敏次 1
- I. 肝炎 7
- 1. 肝炎ウイルスの本態 8
- A) A型肝炎ウイルス 森次保雄 8
- B) B型肝炎ウイルス 岡本宏明,真弓忠 14
- C) 非A非B型肝炎ウイルス 清水洋子,志方俊夫 45
- 2. ウイルス性肝炎の病理 志方俊夫 50
- 3. 肝炎ウイルスマーカー 飯野四郎 58
- 4. 肝炎の臨床 70
- A) 劇症肝炎と亜急性肝炎 佐々木博 70
- B) A型肝炎 谷川久一 84
- C) B型肝炎 市田文弘,吉川明 90
- D) 非A非B型肝炎 清沢研道,宜保行雄,古田精市 99
- E) 抗ウイルス薬治療 滝野辰郎,阿部芳道,奥野忠雄 111
- F) ウイルス肝炎の予防 矢野右人 127
- 5. 肝炎の免疫学的機序 溝口靖紘,山本祐夫 135
- II. 肝硬変 149
- 1. 肝硬変の成因 堺隆弘 150
- 2. 肝硬変の病態生理 平山千里,渡部和彦 160
- 3. 肝硬変の病理 太田五六,野々村昭孝 171
- 4. 肝硬変症の症候,診断 亀田治男 180
- 5. 食道静脈瘤とその治療 二川俊二 188
- 6. 肝不全とその治療 岡博,藤原研司,持田智 196
- 7. 肝硬変の予後 戸田剛太郎,池田有成,丸山稔之,岡博 205
- III. 肝癌 213
- 1. 肝癌の疫学 奥田邦雄 214
- 2. 肝細胞癌の病理 杉原茂孝,中島敏郎 227
- 3. 肝炎ウイルスと発癌 小池克郎 239
- 4. ヒトの化学発癌 258
- A) 塩化ビニール 稲垣孝雄 258
- B) トロトラスト 262
- C) アフラトキシン 粟飯原景昭 266
- 5. アルコールと肝癌 高田昭,根井仁一,堤幹宏 274
- 6. 腫瘍マーカー 沢武紀雄,服部信 282
- A) 肝癌の腫瘍マーカー 282
- B) グルタチオンSートランスフェラーゼ(GST) 佐藤清美 295
- 7. 肝癌の高危険群の設定とそのスクリーニング法 小林健一,服部信 301
- 8. 肝癌の臨床症候 林茂樹 306
- 9. 肝癌の診断—超音波,CT,核医学,MRI— 縄野繁,有水昇 315
- A) 超音波診断 315
- B) X線CT 321
- C) 核医学 329
- D) MRI 333
- E) 血管造影法 川井三郎,谷昌尚 343
- F) 腹腔鏡および肝生検 島田宜浩,渡辺誠 357
- G) 集団検診 福田守道,平田健一郎,美馬聡昭 371
- 10. 特に小肝細胞癌を対象とした肝癌鑑別診断の手順 大藤正雄,江原正明,杉浦信之,渡辺義郎,磯村伸治 378
- 11. 転移性肝癌 岡崎伸生 379
- 12. 肝癌の治療 384
- A) 肝癌の外科療法—特に内科医にわかりやすい手術適応について— 幕内雅敏,高山忠利,山崎晋,長谷川博 384
- B) 肝細胞癌の経カテーテル療法 田村正三,松浦啓一 398
- C) 肝癌の化学療法 三浦健 409
- D) 温熱療法 柄川順,築山厳,秋根康之,梶浦雄一 426
- E) 肺癌の放射線治療 御厨修一,幡野和男,牧野正興 431
- F) モノクローナル抗体を用いたミサイル療法 小路敏彦,石井伸子,楠本征夫 448
- 13. 胆道癌の診断と治療 谷昌尚,川井三郎 457
- 14. 肝移植—現時点での問題点とその手技— 戸部隆吉,浮草実 497
- 付. 原発性肝癌取扱い規約とその解説 菅原克彦 506

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.
