



図書
詳細情報
タイトル |
動物の本能
|
著者 |
桑原万寿太郎 著 |
著者標目 |
桑原, 万寿太郎, 1909-1998 |
シリーズ名 |
岩波新書
|
出版地(国名コード) |
JP
|
出版地 | 東京 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年月日等 |
1989.2
|
大きさ、容量等 |
206p ; 18cm
|
ISBN |
4004300592
|
価格 |
480円 (税込)
|
JP番号 |
89028216
|
出版年(W3CDTF) |
1989
|
件名(キーワード) |
動物行動学 |
|
|
件名(キーワード) |
動物生態学 |
|
関連キーワードを取得中..
|
NDLC |
RA441
|
NDC(8版) |
481.78
|
対象利用者 |
一般
|
資料の種別 |
図書
|
言語(ISO639-2形式) |
jpn : 日本語 |
目次
- 動物の本能
- はじめに
- 序章 本能行動研究のあけぼの 1
- 一、 クモの巣造り 2
- 二、 ミツバチの情報交換 13
- 三、 生れつきの知恵か学習か? 24
- 第一章 本能行動のメカニズム 37
- 一、 本能行動の単位 38
- 二、 生れながらの名演技 45
- 三、 CEMと鍵刺激 56
- 四、 真空活動 66
- 第二章 本能行動の自発性 73
- 一、 中枢神経系内での衝動興奮の自発的発生 74
- 二、 CEMの局在の電気生理学的証明 90
- 三、 拡大された本能行動 170
- 四、 ムード 127
- 五、 複数のCEMの重複興奮 137
- 第三章 本能行動の変容と学習効果 147
- 一、 タキシスと本能行動 148
- 二、 さまざまな本能行動の変容 154
- 三、 インプリンティング 163
- 四、 オペラント条件づけ 171
- 五、 記憶・学習・遊び 180
- あとがき 205

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.
