図書
書影書影

近世芸能史論 (笠間叢書 ; 189)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世芸能史論(笠間叢書 ; 189)

国立国会図書館請求記号
KD431-91
国立国会図書館書誌ID
000001771810
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12435433
資料種別
図書
著者
諏訪春雄 著
出版者
笠間書院
出版年
1985.10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
768p ; 22cm
NDC
772.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

[目次]芸能と絵画〔女舞考/初期人形舞台の二系列/駿府図屏風の芸能史的意義/新出京名所絵屏風/初期浮世絵としての奈良絵本/西鶴/享保改革下の中京演劇/写楽〕/芸能史論/付録:初代都一中の研究(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第一部 芸能と絵画第一章 女舞考−宮川長春筆「風俗図巻」を中心に−第二章 初期人形舞台の二系列第三章 駿府図屏風の芸能史的意義第四章 新出京名所絵屏風第五章 初期浮世絵としての奈良絵本第六章 西鶴第七章 享保改革下の中京演劇−享元絵巻考−第八章 写楽第二部 近松第一章 前期の近松第二章 近松時代浄瑠璃の方法−複眼的方法の生成−第三章 近松の世話浄瑠璃−その悲劇性の考察−第四章 性格と役柄第五章 近松十二選第六章 けいせい浅間嶽第七章 国性爺三部作第八章 なぜ近松は芸能の世界に入ったか第九章 近松の俳諧第三部 芸能史論第一章 無頼と芸能第二章 語り物の系譜第三章 江戸の芸能第四章 歌舞伎と江戸文化第五章 演劇論の系譜−花伝から新歌舞伎まで−第六章 近世悲劇の三段階第七章 近世文芸の著作権付録初代都一中の研究

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
キンセイ ゲイノウシロン
著者・編者
諏訪春雄 著
シリーズタイトル
著者標目
諏訪, 春雄, 1934- スワ, ハルオ, 1934- ( 00075096 )典拠
出版年月日等
1985.10
出版年(W3CDTF)
1985
数量
768p