図書
タイトル | たったひとりの世の中 |
---|---|
著者 | 鈴木一雄 編 |
著者標目 | 鈴木, 一雄, 1922-2002 |
シリーズ名 | 至文堂選書 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 至文堂 |
出版年月日等 | 1973 |
大きさ、容量等 | 242p ; 19cm |
価格 | 880円 |
JP番号 | 75026973 |
部分タイトル | たったひとりの世の中(鈴木一雄) 日記の表現-『土佐日記』『蜻蛉日記』『紫式部日記』(栗原敦) 物語化ということー『蜻蛉日記』(平野孝子) 宿世観の意味-『蜻蛉日記』(萩原昌好) 日記の和歌-『和泉式部日記』(篠塚純子) 時間の問題-『紫式部日記』(堀川昇) 上巻と下巻の間-『讃岐典侍日記』(石埜敬子) 書きたかったことー『讃岐典侍日記』(瀬戸由美子) 参考文献:p.234-238 |
出版年(W3CDTF) | 1973 |
件名(キーワード) | 日本文学--歴史--平安時代 |
件名(キーワード) | 日記文学 |
NDLC | KG77 |
NDC | 915.3 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |