図書
タイトル | 和歌文学の世界 |
---|---|
著者 | 和歌文学会 編 |
著者標目 | 和歌文学会 |
シリーズ名 | 笠間選書 ; 2 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 笠間書院 |
出版年月日等 | 1973 |
大きさ、容量等 | 261p ; 18cm |
価格 | 700円 |
JP番号 | 75014806 |
巻次 | 第1集 |
部分タイトル | 初期万葉のこころ(稲岡耕二) 月の顔は見るを忌むこと(市村宏) 平安朝における贈答歌(久保木哲夫) 清少納言の和歌(岸上慎二) 平家の歌人(谷山茂) 新古今の女歌人(糸賀きみ江) 正徹と心敬(久松潜一) 宣長の和歌と歌論(大久保正) みだれ髪と若菜集-近代短歌と新体詩の接点として(太田青丘) 石上露子の歌(島田謹二) 評伝中村憲吉(鈴木美枝子) 釈迢空の歌『倭をぐな』をめぐって(阿部正路) 近代短歌史の一面(武川忠一) |
出版年(W3CDTF) | 1973 |
件名(キーワード) | 和歌--歴史 |
NDLC | KG712 |
NDC | 911.102 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |