図書
タイトル | 法律学説・判例総覧 |
---|---|
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 中央大学出版部 |
出版年月日等 | 1954-1966 |
大きさ、容量等 | 18冊 ; 22cm |
JP番号 | 72012695 |
巻次 | 1-18 |
部分タイトル | 1 刑法総論(高窪喜八郎,久礼田益喜編 昭和41年刊 3版) 2 刑法各論 上(高窪喜八郎,吉田常次郎,八木国之編 昭和37年刊 新版) 3 刑法各論 中(升本喜兵衛,吉田常次郎,八木国之編 昭和38年刊 新版) 4 刑法各論 下1(升本喜兵衛,吉田常次郎,八木国之編 昭和39年刊 新版) 5 刑法各論 下2(升本喜兵衛,吉田常次郎,八木国之編 昭和40年刊 新版) 6 刑事訴訟法 上(高窪喜八郎,久礼田益喜編 昭和39年刊 5版) 7 刑事訴訟法 下(高窪喜八郎,久礼田益喜編 昭和39年刊 5版) 8 刑事訴訟法 追録(高窪喜八郎,久礼田益喜編 昭和29年刊) |
部分タイトル | 9 民法総則編(高窪喜八郎,吉田久編 昭和35年刊) 10 民法物権編 上(高窪喜八郎,片山金章編 昭和33年刊) 11 民法物権編 下(高窪喜八郎,片山金章編 昭和34年刊) 12 民法債権総則編 上(高窪喜八郎,中島弘道編 昭和31年刊) 13 民法債権総則編 下(高窪喜八郎,中島弘道編 昭和32年刊) 14 民法債権各論編 上(高窪喜八郎,白羽祐三編 昭和36年刊) 15 民法債権各論編 中(高窪喜八郎,白羽祐三編 昭和36年刊) 16 民法債権各論編 下1(高窪喜八郎,白羽祐三編 昭和36年刊) 17 民法債権各論編 下2(高窪喜八郎,白羽祐三編 昭和37年刊) 18 民法親族編 上(升本喜兵衛,沼正也編 昭和38年刊) |
出版年(W3CDTF) | 1954 |
出版年(W3CDTF) | 1966 |
件名(キーワード) | 判例 |
NDLC | A115 |
NDC | 320.98 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |