図書
タイトル | 荒畑寒村著作集 |
---|---|
著者標目 | 荒畑, 寒村, 1887-1981 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 平凡社 |
出版年月日等 | 1976 |
大きさ、容量等 | 491p 図 肖像 ; 20cm |
価格 | 2200円 |
JP番号 | 71008310 |
巻次 | 5 (社会運動をめぐる人々) |
部分タイトル | 強情っ張り,堺先生を弔ふ文,故堺利彦先生略歴,人間、堺利彦,巻末に識す,堺利彦,幸徳秋水,幸徳秋水を語る 衂られた恋愛,大杉栄逸聞,『無政府地獄』序,大杉栄の思い出,山川均論,山川均君を悼む,山川均先生を悼む,知られざる一面 噫永岡鶴蔵君,人の面影-田中正造翁,岡本君を憶ふ,『井伊大老』の著者,米峰先生追憶,内村先生の導き,旭山先生のうどん,大逆事件五十年,小堀の死,浅沼君の死をいたむ,石川三四郎をしのぶ,秀湖と孤剣と唖蝉坊,紀南墓参の記,木下尚江氏の思い出,惆悵として独り往時を偲ぶ 共産党をめぐる人々,同志,街頭の民衆詩人,インチキ革命家伝 (公)五十万円の西尾末広,わが観たる徳田球一,社会運動五人男,鈴木茂三郎の鼻をなでる. 解説 愛と憎の間(瀬戸内晴美) 解題 |
出版年(W3CDTF) | 1976 |
件名(キーワード) | 社会運動--日本--歴史--明治以後 |
NDLC | EB25 |
NDC | 363.021 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |