The site menu is from hereThe head of this page

This is an explanation of shortcut keys. To link or execute a function, press any of the following combinations of shortcut keys and then press Enter.  To listen to an explanation of shortcut keys, press Alt and 0.  To display the top page, press Alt and 1.  To login, press Alt and 2.  To display the Simple Search page, press Alt and 3.  To display the Advanced Search page, press Alt and 4.  To display the Search page for persons with disabilities, press Alt and 5.  To sort search results, press Alt and 6.  To display the NDL homepage, press Alt and 7.  To refine search results, press Alt and 8.  This ends the explanation of shortcut keys.

The navigation is from here

The navigation is to here

A body is from here

Format 図書

未来劇場 第1-99

details

Title 未来劇場
Place of Publication (Country Code) JP
Place of Publication東京
Publisher未来社
Date 1953-1965
Size & Duration 99冊 (合本12冊) ; 19cm
National Bibliography No.(JPNO) 66013298
Volume 第1-99
Partial Title 第1. 息子(小山内薫) 第2 馬(阪中正夫) 第3 閻魔の眼玉(岩野泡鳴) 第4 国境の夜(秋田雨雀) 第5 崑崙山の人々(飯沢匡) 第6 綾の鼓(三島由紀夫) 第7 北へ帰る(菅原卓) 第8 ほたるの歌(田中澄江) 第9 結婚の申込(伊賀山昌三) 第10 生田川(森鴎外) 第11 三年寝太郎(木下順二) 第12 外向168(榊原政常) 第13 寒鴨(真船豊) 第14 花子(田中千禾夫) 第15 君たちはどう生きるか(吉野源三郎原作 大木直太郎脚色) 第16 象の死(斎藤瑞穂) 第17 良縁(山田時子) 第18 乞食の歌(津上忠) 第19 獅子(三好十郎) 第20 婚期(秋元松代) 第21 子ねずみ(堀田清美) 第22 思出を売る男(加藤道夫) 第23 未知なるもの(梅田晴夫) 第24 女の一生(水木洋子)
Partial Title 第25. 雑木林(内村直也) 第26 女の家族(堀江史朗) 第27 終電車脱線す(椎名麟三) 第28 扇風機(鈴木政男) 第29 月冴ゆ(二宮千尋) 第30 制輪子物語(鈴木元一) 第31 赤い陳羽織(木下順二) 第32 おふくろ(田中千禾夫) 第33 モルモット(寺島アキ子) 第34 みごとな女(森本薫) 第35 赤いざくろ(田中澄江) 第36 また逢う日まで(水木洋子原作 神津晁生脚色) 第37 還魂記(飯沢匡) 第38 ミシン(青江舜二郎) 第39 祝い日(内木文英) 第40 長女(阿木翁助) 第41 予告された心中(榊原政常) 第42 広島の女(長谷川行勇) 第43 插話(加藤道夫) 第44 河童退散(阿坂卯一郎) 第45 轍(水野文雄) 第46 たつのおとしご(真船豊) 第47 淡雪の頃(柴田北彦) 第48 若年(佐々俊之) 第49 絵姿女房(矢代静一)
Partial Title 第50. 雪女風土記(竹内勇太郎) 第51 シガマの嫁コ(久藤達郎) 第52 湖の娘(八木隆一郎) 第53 麦踏み(北条秀司) 第54 神無月(大橋喜一) 第55 鉈(真船豊) 第56 家主の上京(椎名麟三) 第57 ゲイとルン(青江舜二郎) 第58 秋の声(小山祐士) 第59 めでたい座敷(久板栄二郎) 第60 犬を喰ってはならない(作間謙二郎) 第61 牛にのった花嫁(浮田左武郎) 第62 帰郷(津留達児) 第63 けつまずいてもころんでも(山田民雄) 第64 賊(小山内薫) 第65 ねむいのは春のせいだよ(青江舜二郎) 第66 母のプライド(久板栄二郎) 第67 馬泥棒(秋月桂太) 第68 離れ猪(大垣肇) 第69 燃ゆる夢(霜川遠志) 第70 父と娘(辻合敏明) 第71 祭(峰谷緑) 第72 静かなる朝(原博) 第73 薯の煮えるまで(風見鶏介) 第74 狐噌(早坂久子)
Partial Title 第75. 春雷(林黒士) 第76 さっぱ夜ばなし(竹内勇太郎) 第77 牛女房(原千代海) 第78 石つぶて(堀江林之助) 第79 欅の木の下で(岩間芳樹) 第80 最上川のほとり(柏倉敏之) 第81 百万ドル(川村光夫) 第82 聖家族(中田耕治) 第83 メドゥサの首(西島大) 第84 この小児(八木柊一郎) 第85 部屋(修理次雄) 第86 海の仲間(田中茂) 第87 僕らが歌をうたうとき(宮本研) 第88 風変りな景色(阿坂卯一郎) 第89 蒲公英のある庭(柴田北彦) 第90 かげぼうし幻想(内木文英) 第91 署名人(清水邦夫) 第92 人間蒸発(芳地隆介) 第93 綾瀬川(菅谷俊一) 第94 片隅の生活(植草圭之助) 第95 鰤(古川良範) 第96 貧乏神物語(御荘金吾) 第97 路地(田井洋子) 第98 三メートル平方(村田修子) 第99 デタラメ党正直派(山本雪夫)
Year of Publication(W3CDTF) 1953
Year of Publication(W3CDTF) 1965
Subject Heading(Keyword) 日本戯曲--戯曲集
Ajax-loader Related keywordSearching ・・・
NDC 912.608
Target Audience 一般
Material Type 図書
Language(ISO639-2 Form) jpn : 日本語

A body is to here

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

Foot is to here