図書
タイトル | 小泉八雲全集 |
---|---|
著者標目 | Hearn, Lafcadio, 1850-1904 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 第一書房 |
出版年月日等 | 1926-1928 |
大きさ、容量等 | 18冊 (別冊共) ; 23cm |
JP番号 | 58010678 |
巻次 | 第1-17巻 |
部分タイトル | 第1巻. 異文学遺聞,支那怪談,チタ,ユーマ(大谷正信,落合貞二郎共訳) 第2巻 仏領西印度の二年間(大谷正信訳) 第3巻 知られぬ日本の面影 上,下巻(落合貞三郎等訳) 第4巻 東の国から,心(戸沢正保等訳) 第5巻 仏の畠の落穂,異国情趣と回顧,日本お伽噺(落合貞三郎訳) 第6巻 霊の日本,影,日本雑録(岡田哲蔵等訳) 第7巻 骨董,怪談,天の河縁起そのほか(戸川明三等訳) 第8巻 神国日本(戸川明三訳) |
部分タイトル | 第9巻. 書簡集 第1 アメリカ時代 1877-90,松江時代 1890-91,熊本時代 1891-94(金子健二等訳) 第10巻 書簡集 第2 熊本時代 続 1891-94(落合貞三郎等訳) 第11巻 書簡集 第3 熊本時代 続々 1892-94,神戸時代 1894-95,東京時代 1896-1904(金子健二等訳) 第12巻 書簡集 第4,雑篇(落合貞三郎等訳) 第13巻 文学論(田部隆次等訳) 第14巻 詩論(小日向定次郎等訳) 第15巻 詩論 続(田部隆次等訳) 第16巻 詩論 続々,文学史論(落合貞三郎等訳) 第17巻 きまぐれ,クリーホール小品,神戸クロニクル社説 抜萃,随筆8種(落合貞三郎等訳) 別冊 小泉八雲(田部隆次) |
出版年(W3CDTF) | 1926 |
出版年(W3CDTF) | 1928 |
NDC | 938 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |