サイトメニューここからこのページの先頭です

ショートカットキーの説明を開始します。画面遷移や機能実行は、説明にあるショートカットキーを同時に押した後、Enterキーを押してください。ショートカットキーの説明を聞くには、Alt+0。トップ画面の表示には、Alt+1。ログインを行うには、Alt+2。簡易検索画面の表示には、Alt+3。詳細検索画面の表示には、Alt+4。障害者向け資料検索画面の表示には、Alt+5。検索結果の並び替えを行うには、Alt+6。国立国会図書館ホームページの表示には、Alt+7。検索結果の絞り込みを行うには、Alt+8。以上でショートカットキーの説明を終わります。

ナビゲーションここから

ナビゲーションここまで

本文ここから

資料種別 図書

現代日本小説大系 第46-47巻

日本近代文学研究会 編

詳細情報

タイトル 現代日本小説大系
著者 日本近代文学研究会 編
著者標目 日本近代文学研究会
出版地(国名コード) JP
出版地東京
出版社河出書房
出版年月日等 1956
大きさ、容量等 2冊 ; 19cm
JP番号 58003481
巻次 第46-47巻
部分タイトル 第46巻 モダニズム第2(伊藤整編) 牧野信一[篇] 爪,地球儀,ゼーロン,鬼涙村,淡雪,裸虫抄.宇野千代[篇] 稲妻,別れも愉し,未練.十一谷義三郎[篇] 唐人お吉.稲垣足穂[篇] 一千一秒物語,星を売る店.林芙美子[篇] 放浪記.嘉村礒多[篇] 途上,牡丹雪,崖の下,足相撲,神前結婚 第47巻 竜胆寺雄[篇] 放浪時代,魔子.井伏鱒二[篇] 山椒魚,屋根の上のサワン,丹下氏邸.堀辰雄[篇] 不器用な天使,風景,ルウベンスの偽画,聖家族.阿部知二[篇] 日独対抗競技,白い士官.伊藤整[篇] 生物祭,馬喰の果て.梶井基次郎[篇] 檸檬,城のある町にて,桜の木の下には,ある崖上の感情,闇の絵巻,交尾,のんきな患者.芹沢光治良[篇] ブルジョア,橋の手前.深田久弥[篇] オロッコの娘,あすならう.藤沢桓夫[篇] 大阪の話,水のほとり
出版年(W3CDTF) 1956
件名(キーワード) 日本小説--小説集
NDC 913.608
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

本文ここまで

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

フッター ここまで