図書
タイトル | 日本文学講座 |
---|---|
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 河出書房 |
出版年月日等 | 1955 |
大きさ、容量等 | 288p ; 17cm |
JP番号 | 57004276 |
巻次 | 第7巻 (日本文学の美的理念) |
部分タイトル | まこと(三宅清) みやび(武田祐吉) あはれ(西尾光雄) をかし(岡崎義恵) 幽玄(釘本久春) さび(西尾実) 通・いき(麻生磯次) かるみ(阿部喜三男) リアリテイ(片岡良一) 象徴(手塚富雄) 典型(河上徹太郎) 機械美(花田清輝) フィクション(中村真一郎) 日本文学評論史 古代・中世・近世(久松潜一) 近代(青野季吉) |
出版年(W3CDTF) | 1955 |
件名(キーワード) | 日本文学--叢書 |
NDC | 910.8 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |