図書
타이틀 | 世界美術全集 |
---|---|
책임표시 | 平凡社 編 |
출판 지명(국명 코드) | JP |
출판 지명 | 東京 |
출판사 | 平凡社 |
출판 연월일 등 | 1927-1930 |
크기, 용량 등 | 36冊 ; 37cm |
JP번호 | 54000379 |
권다음 | 第1-36巻 |
부분 타이틀 | 第1巻. 先史時代と埃及,希臘初期及西方亜細亜 第2巻 希臘と後期埃及,先秦時代 第3巻 ヱトルクス,希臘後期,オムペイ,印度毬多朝以前,秦漢日本石器時代 第4巻 羅馬,印度ガンダーラ,北シリア,三国両晋時代,楽浪及高勾麗,日本金石併用時代 第5巻 羅馬,六朝,朝鮮三国時代,日本原始時代 第6巻 初期基督教,印度薩珊朝,中央亜細亜,北斉及隋,三国時代,飛鳥時代 第7巻 ビザンチン,印度グプタ朝,唐時代,新羅統一時代,白鳳時代 第8巻 ビザンチン,唐時代,天平時代(上) 第9巻 プレ・ロマネスク,中央亜細亜,唐朝及天平時代(下) 第10巻 プレ・ローマネスク,中央亜細亜,南米,晩唐及弘仁時代 |
부분 타이틀 | 第11巻. ローマネスク,五代及北宋,高麗時代(第1) 藤原時代(上) 第12巻 ローマネスク(続),チャム・カンボヂア,南宋,藤原時代(下) 第13巻 ゴシック(上) 元朝(上) 鎌倉時代(上) 第14巻 ゴシック(中) 波斯,暹羅,元朝(中) 鎌倉時代(中) 第15巻 ゴシック(下) 西蔵,元朝(下) 鎌倉時代(下) 第16巻 ルネサンスと初期,足利時代 第17巻 ルネサンスと東山時代 第18巻 文芸復興期(下) 明時代初期,初期李朝,足利時代末期 第19巻 北欧ルネサンス,明中葉,朝鮮(宣租及光海君朝) 印度モグール朝,桃山時代 第20巻 ルイ王朝,明朝末期,桃山時代(下) 第21巻 第十七世紀南欧北欧サラセン・琉球及び徳川時代(第1) 第22巻 フランドル,和蘭流派,サラセン,清,徳川時代(第2) 第23巻 ルイ王朝(第1),清朝初期,徳川(延宝・元禄)時代 第24巻 ルイ王朝(第2) 清朝中期,徳川(寳永・享保)時代 |
부분 타이틀 | 第25巻. ルイ王朝(第3),乾隆期(上) 緬甸及琉球,徳川(元文・寳暦)時代 第26巻 古典派,浪漫派,ルイ王朝(第4) 印度教及徳川(明和・寛政)時代 第27巻 古典派,浪漫派,バルビゾン画派,清朝末期,徳川(享和・文政)時代 第28巻 十九世紀自然派,浪漫派,徳川(天保-万延)時代 第29巻 印象派初期と明治初期,清朝及朝鮮末期 第30巻 英国画派と北欧,清末及明治中期 第31巻 後期印象派(上)と清朝及明治末期 第32巻 後期印象派(下)と新印象派,明治大正(文展前期)時代 第33巻 欧州近代(未来派・立体派・表現派)と明治大正(文展後期・院展・国展・帝展)時代 第34巻 欧米現代(上) 支那及日本現代(上) 第35巻 欧米現代(下) 支那及日本現代(下) 第36巻 年表,総索引 |
출판 년도(W3CDTF) | 1927 |
출판 년도(W3CDTF) | 1930 |
NDC | 708 |
대상이용자 | 一般 |
자료 종별 | 図書 |
언어(ISO639-2 형식) | jpn : 日本語 |