図書
タイトル | [彦根高等商業学校]調査研究 |
---|---|
著者 | 彦根高等商業学校調査課 編 |
著者標目 | 彦根高等商業学校 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 彦根 |
出版社 | 彦根高等商業学校調査課 |
出版年月日等 | 昭和15-18 |
大きさ、容量等 | 11冊 ; 22cm |
JP番号 | 46042250 |
巻次 | 第71-77,79-82輯 |
部分タイトル | 第71輯 軍需工業利潤制案の吟味(山下勝治) 第72輯 生活必需品切符制度の研究(芳谷有道) 第73輯 満洲国東辺の開発に就いて(田中秀作) 第74輯 戦時貿易計画及貿易機構の一元化(原田博治) 第75輯 商人手数料化の時代的意義(芳谷有道) 第76輯 支那内陸水路航行橋に就いて(田中秀作) 第77輯 事態の進展と転失業者問題(桑原晋) 第79輯 邦人の南方圏認識と南進論の発展(田中秀作) 第80輯 戦争経済の形態と本質(桑原晋) 第81輯 戦時経営形態としての営団(清水晶) 第82輯 戦時下の都市問題(倉辻平治) |
出版年(W3CDTF) | 1940 |
出版年(W3CDTF) | 1943 |
NDC | 330 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |