図書
タイトル | 十字架の神学叢書 |
---|---|
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 十字架の神学社 |
出版年月日等 | 昭和16-18 |
大きさ、容量等 | 26冊 ; 23cm |
JP番号 | 46038606 |
巻次 | 第8-17,20-22,24-30,33-34,36,1001-1003 |
部分タイトル | 第8 創世記第一章註解(カルヴィン著 松谷義範,金子妙子訳) 第9 神の恩寵の選び(カール・バルト著 松谷義範訳) 第10 カルヴインの教会観(松谷義範) 第11 主の祈り(アドルフ・シュラッター著 紅松保雄訳) 第12 使徒行伝講解 第1(松谷義範) 第13 宣教論(池東植) 第14 ルカ伝第一章に関する四つの聖書研究(カール・バルト著 松谷義範,秋山憲兄訳) 第15 使徒行伝講解 第2(松谷義範) 第16 使徒と天才との相違に就いて(ソエーレン・キエルケゴール著 橋本鑑訳) 第17 深き淵より(福田正俊) 第20 福音と教養(カール・バルト著 劉栄増訳) 第21 神はわれらの期待また原動力(寺田博) 第22 聖書の霊感に就いて(橋本鑑) |
部分タイトル | 第24 ハイデルベルク論争(マルチン・ルター著 松谷義範,嘉納良弼訳) 第25 教会と権威(松谷義範) 第26 神われらと偕に在す(赤岩栄) 第27 ジョン・カルヴィン(ウォーフィルド著 松谷義範訳) 第28 フォイエルバッハと基督神学(カール・バルト著 佐々田良勝訳) 第29 使徒行伝講解(松谷義範) 第30 現実教会の福音的認識(渡辺善太) 第33 九五ケ条提題(マルチン・ルター著 松谷義範訳) 第34 静穏なる信頼(浅野順一) 第36 神学と信条(北森嘉蔵) 第1001 福音的称名序説(橋本鑑) 第1002 福音と律法(カール・バルト著 高橋詢訳) 第1003 是その徴なり(石島三郎) |
出版年(W3CDTF) | 1941 |
出版年(W3CDTF) | 1943 |
NDC | 190 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |