図書
타이틀 | 日本風俗図絵 |
---|---|
책임표시 | 黒川真道 編 |
저자표목 | 黒川, 真道, 1866-1925 |
출판 지명(국명 코드) | JP |
출판 지명 | 東京 |
출판사 | 日本風俗図絵刊行会 |
출판 연월일 등 | 大正3-4 |
크기, 용량 등 | 12冊 ; 27cm |
주기 | 装丁 : 和装 |
JP번호 | 43041935 |
권다음 | 第1-12輯 |
부분 타이틀 | 第1輯 和国百女・岩木絵尽・美人絵尽(菱川師宣画) 第2輯 和国諸職絵尽・姿絵百人一首(菱川師宣画) 第3輯 百人女郎品定・絵本浅香山(西川祐信画) 風俗鏡見山(筆者不詳) 第4輯 絵本常盤草・絵本女中風俗艶鏡(西川祐信画) 絵本鏡百首(西川祐尹画) 第5輯 大和耕作絵抄(石河流宣画) 絵本和歌浦(高木貞武画) 第6輯 絵本小倉錦(奥村政信画) 第7輯 絵本江戸絵簾屏風(奥村政信画) 絵本御伽品鏡・絵本家宝御伽(長谷川光信画) 絵本花葛蘿(鈴木春信画) 第8輯 吉原美人合・絵本操節草(鈴木春信画) 第9輯 絵本江戸紫(石川豊信画) 絵本名紋尽 絵本満都鑑(下河辺拾水画) 絵本物見岡(関清長画) 第10輯 絵本藻塩草・絵本世都之時・絵本吾妻抉(北尾重政画) 第11輯 絵本吾妻の花(北尾重政画) 当世かもじ雛形(安部玉腕子画) 役者夏の富士(勝川春章画) 絵本紅葉橋(勝川春潮画) 四時交加(山東京伝著 北尾重政画) 第12輯 絵本江戸爵・絵本駿河舞・青楼年中行事(喜多川歌麿画) |
출판 년도(W3CDTF) | 1914 |
출판 년도(W3CDTF) | 1915 |
NDC | 721.8 |
대상이용자 | 一般 |
자료 종별 | 図書 |
언어(ISO639-2 형식) | jpn : 日本語 |