サイトメニューここからこのページの先頭です

ショートカットキーの説明を開始します。画面遷移や機能実行は、説明にあるショートカットキーを同時に押した後、Enterキーを押してください。ショートカットキーの説明を聞くには、Alt+0。トップ画面の表示には、Alt+1。ログインを行うには、Alt+2。簡易検索画面の表示には、Alt+3。詳細検索画面の表示には、Alt+4。障害者向け資料検索画面の表示には、Alt+5。検索結果の並び替えを行うには、Alt+6。国立国会図書館ホームページの表示には、Alt+7。検索結果の絞り込みを行うには、Alt+8。以上でショートカットキーの説明を終わります。

ナビゲーションここから

ナビゲーションここまで

本文ここから

資料種別 図書

故実叢書

今泉定介 編

詳細情報

タイトル 故実叢書
著者 今泉定介 編
著者標目 今泉, 定助, 1863-1944
出版地(国名コード) JP
出版地東京
出版社吉川弘文館
出版年月日等 明32-39
大きさ、容量等 134冊 ; 23-27cm
注記 装丁 : 和装
JP番号 40013115
別タイトル 本朝軍器考 / 新井君美
別タイトル 安斎雑考 / 伊勢貞丈
別タイトル 安斎随筆 / 伊勢貞丈
別タイトル 御代始抄 / 一条兼良
別タイトル 有職袖中抄 / 伊勢貞丈
別タイトル 軍用記 / 伊勢貞丈
別タイトル 建武年中行事略解 / 谷村光義
別タイトル 装束集成 / 今泉定介 編
別タイトル 輿車図考 / 松平定信
別タイトル 冠帽図会 / 松岡辰方
別タイトル 鎧着用次第 / 今泉定介 編
別タイトル 大内裏図 / 裏松光世
別タイトル 大内裏図考証 / 裏松光世
別タイトル 服色図解 / 本間百里
別タイトル 織文図会 / 松岡辰方 撰 ; 本間百里 補
別タイトル 尚古鎧色一覧 / 本間百里
別タイトル 中昔京師地図 / 森幸安
別タイトル 中古京師内外地図 / 森幸安
別タイトル 貞丈雑記 / 伊勢貞丈
別タイトル 礼服着用図 / 田中尚房
別タイトル 装束着用図 / 田中尚房
別タイトル 女官装束着用次第 / 田中尚房
別タイトル 近代女房装束抄 / 田中尚房
別タイトル 歴世服飾考
別タイトル 禁秘抄考註 / 牟田栄安
別タイトル 尊卑分脈 / 洞院公定
別タイトル 武家名目抄 / 塙保己一
別タイトル 舞楽図説 / 大槻如電
別タイトル 拾芥抄 / 洞院公賢 著 ; 洞院実熈 補
別タイトル 装束織文図会 / 松岡辰方 撰 ; 本間百里 補
部分タイトル 本朝軍器考(新井君美) 安斎雑考(伊勢貞丈) 安斎随筆(伊勢貞丈) 御代始抄(一条兼良) 有職袖中抄,軍用記(伊勢貞丈) 建武年中行事略解(谷村光義) 装束集成(今泉定介編) 輿車図考(松平定信) 冠帽図会(松岡辰方) 鎧着用次第(今泉定介編) 大内裏図,大内裏図考証(裏松光世) 服色図解(本間百里) 織文図会(松岡辰方撰 本間百里補) 尚古鎧色一覧(本間百里) 中昔京師地図(森幸安) 中古京師内外地図(森幸安) 貞丈雑記(伊勢貞丈) 礼服着用図,装束着用図,女官装束着用次第,近代女房装束抄,歴世服飾考(田中尚房) 禁秘抄考註(牟田栄安) 尊卑分脈(洞院公定) 武家名目抄(塙保己一) 舞楽図説(大槻如電) 拾芥抄(洞院公賢著 洞院実熈補) 装束織文図会(松岡辰方撰 本間百里補)
出版年(W3CDTF) 1899
出版年(W3CDTF) 1906
NDC 210.09
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

本文ここまで

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

フッター ここまで