-
タイトル | 現代紀行文学全集 |
---|---|
出版地 | 東京 |
出版社 | 修道社出版 |
出版年月日等 | 1969.1 |
大きさ、容量等 | 436p 図版32p ; 20cm |
注記 | 監修:志賀直哉ほか |
価格 | ¥680 |
巻次 | 第6巻 |
部分タイトル | 北海道の夏の山 |
部分タイトル | 斜里岳の旅 |
部分タイトル | ニセコアンヌプリ |
部分タイトル | 大雪山紀行 |
部分タイトル | 狩勝峠 |
部分タイトル | 北見峠 |
部分タイトル | 三股高原 |
部分タイトル | 美幌峠より阿寒へ |
部分タイトル | 伝説の谷間 |
部分タイトル | 八甲田高原 |
部分タイトル | 八幡平 |
部分タイトル | 岩手山 |
部分タイトル | グダリ沼 |
部分タイトル | 仙人峠 |
部分タイトル | 関山峠 |
部分タイトル | 鳥海山の春 |
部分タイトル | 東北の古典の山 |
部分タイトル | 蔵王のふもと |
部分タイトル | 大東岳と蔵王 |
部分タイトル | サビタのパイプ |
部分タイトル | 会津駒岳、大津岐峠、銀山平日暮開墾 |
部分タイトル | 銀山平より会津の山旅 |
部分タイトル | 桃源境桧枝岐村 |
部分タイトル | 尾瀬 |
部分タイトル | 男体山 |
部分タイトル | 山岳篇. 上 |
版 | 重版 |
出版年(W3CDTF) | 1969 |
NDC(9版) | 915.68 : 日記.書簡.紀行 |
NDC(8版) | 915.6 |
対象利用者 | 一般 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |