図書
タイトル | 福井県立大学看護短期大学部論集 |
---|---|
著者 | 福井県立大学看護短期大学部 編 |
出版地 | 松岡町(福井県) |
出版社 | 福井県立大学看護短期大学部 |
大きさ、容量等 | 116p ; 26cm |
注記 | 書誌は当館カード目録による |
注記 | ISSN:1340-3486 |
巻次 | 第2号 |
部分タイトル | 魯迅の大学ノート / 泉彪之助∥著 |
部分タイトル | 魯迅日記における医療 / 泉彪之助∥著 |
部分タイトル | 日本看護史における「新撰看護学ー附精神病看護学」の役割 / 遠矢福子∥著細谷純子∥著 |
部分タイトル | 基礎看護技術教育におけるコミュニケーション技能の訓練 / 高島眞理子∥著笠井恭子∥著 |
部分タイトル | 血液透析療法を受けている患者の「生き方意識」の一考察 / 牧野智恵∥著 |
部分タイトル | 近代日本におけるフローレンス・ナイチンゲールの受容 / 上岡澄子∥著 |
部分タイトル | 小児看護実習における看護過程の指導方法に関する一考察 / 福井景子∥著 |
部分タイトル | 看護計画についての共同意志決定の評価 / 高山成子∥著 |
部分タイトル | 看護者の精神保健に関する研究 / 田島長子∥著 |
部分タイトル | 看護婦2年過程の存在意義 / 森山悦子∥著 |
部分タイトル | 家族の介護力評価尺度の作成に関する研究 / 廣部すみえ∥ほか著 |
出版年(W3CDTF) | 1995 |
件名(キーワード) | 逐次刊行物 |
NDC(8版) | 051 |
資料の種別 | 図書 |