記事・論文
题名 | 出版統計に関する基礎的な問題点について |
---|---|
著者 | 下間 浩平 |
DOI | 10.2964/jsik_2015_009 |
另外题名 | Fundamental Issues Related to Publishing Statistics |
著者别名 | SHIMOTSUMA Kouhei |
出版年(W3CDTF) | 2015 |
主题(关键字) | 出版統計 |
主题(关键字) | 出版不況 |
主题(关键字) | 出版研究 |
主题(关键字) | Publishing Statistics |
主题(关键字) | Publishing depression |
主题(关键字) | Publishing Studies |
提要 | 本稿では,『出版指標年報』『出版年鑑』『出版物販売額の実態』『特定サービス産業実態調査』の問題点と矛盾点について考察する.まず前者2者について,掲載される範囲と除外される範囲の検 討を行い,これらは出版社全体の売上のうち限られた部分しか掲載しておらず,さらにどの程度の割合が掲載されているか不明瞭であることを明らかにする.次いで後者2者について,金額を推定した根拠が明確でないこと,数字に不可解な変動が見られることを示す.その上で,4者に掲載されている数字を比較検討し,これらの間に多様な矛盾点があることを示す.結論として,出版業界に関する定量的な研究は,現状ではほとんど意味をなさないことを指摘する. |
提要 | This study was aimed at examining problems and contrariety about the four types of publishing statistics. As for the first, two statistics are only show limited parts of the whole sales in the publisher and the percentage that covers from the total sales is obscure. Regarding other two statistics, they indicate that the grounds for estimating the amounts are not clear and the figures include incomprehensible variables. Then, the four Statistics were compared and studied. As a result, it is found that there are various inconsistencies. In conclusion, quantitative studies on the publishing industry look almost futile as matters stand now. |
阅读对象 | 一般 |
资料的类别 | 記事・論文 |
刊载杂志的信息 (ISSN形式) | 0917-1436 |
刊载杂志名 | 情報知識学会誌 |
刊载卷 | 25 |
刊载号 | 2 |
刊载页 | 146-151 |