記事・論文
タイトル | 1.否認権の行使を受けた相手方は,否認された行為のあったのちに破産者に対する債権がすべて消滅し,総破産債権が現存していないことを主張して否認権行使の効果を否定することはできない 2.破産法72条1号所定の否認権は,総破産債権者につき詐害行為取消権の消滅事項が完成しても,消滅しない--否認権行使が認められた事例(最判昭和58.11.25) |
---|---|
著者 | 伊達 聡子 |
出版地(国名コード) | JP |
注記 | 記事分類: 法律・司法--訴訟法--民事訴訟法--判例研究 ; 法律・司法--民事法--日本--債権・物権法--判例研究 |
注記 | 記事種別: 判例研究 |
出版年(W3CDTF) | 1991-05 |
NDLC | ZA11 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 記事・論文 |
掲載誌情報(URI形式) | https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000021636-00 |
掲載誌情報(ISSN形式) | 00226815 |
掲載誌情報(ISSN-L形式) | 00226815 |
掲載誌名 | 法学協会雑誌 = Journal of the Jurisprudence Association / 法学協会 編 |
掲載巻 | 108 |
掲載号 | 5 |
掲載ページ | p835~846 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |