記事・論文
タイトル | 円地文子の『小町変相』とテュティ・ヘラティの『チャロン・アラン : 家父長制度の犠牲者である女性の物語』 : 女性の視点における伝説の語りなおし |
---|---|
著者 | Rouli Esther Pasaribu |
シリーズ名 | 特集 東南アジアと日本語文学 |
出版地(国名コード) | JP |
別タイトル | Enchi Fumiko's Komachi Hensoo and Toeti Heraty's Calon Arang : Kisah Perempuan Korban Patriarki : The Recreation of Myth from Woman's Perspective |
出版年(W3CDTF) | 2018 |
件名(キーワード) | Recreation (語り直し) |
件名(キーワード) | Patriarchal Society (家父長制度社会) |
件名(キーワード) | Women Writers (女性作家) |
件名(キーワード) | Women's Anger (女性の怒り) |
NDLC | ZK22 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 記事・論文 |
掲載誌情報(URI形式) | https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025975738-00 |
掲載誌情報(ISSN形式) | 23835222 |
掲載誌名 | 跨境 : 日本語文学研究 = Border crossings : the journal of Japanese-language literature studies / 東アジアと同時代日本語文学フォーラム, 高麗大学校日本研究センター 編 |
掲載巻 | 7 |
掲載ページ | 45-58 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |