検索結果 154 件

図書
西原哲雄, 都田青子, 中村浩一郎, 米倉よう子, 田中真一 監修開拓社2021.11<KE12-M100>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事1章 統語論と音韻論のインターフェイス 土橋善仁 1. はじめに 2. 韻律階層と......のインターフェイス 岸本秀樹 1. 統語論と形態論 2. 単文......のインターフェイス 毛利史生 1. 形式意味論 2. 名詞句のインターフェイス 3. 動詞句...
  • 要約等本巻は「言語のインターフェイス・分野別シリーズ」第1巻であり、初学者にも分かりやすい研究書兼概説書。
  • ISBN978-4-7589-1356-0
図書
滝浦真人, 佐藤良明 編著放送大学教育振興会2017.3<KE19-L60>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目1 異言語としての英語(1)-英語と日本語の音韻論-
  • ISBN978-4-595-14092-1
  • 書誌ID(NDLBibID)027926861
図書
山梨正明, 吉村公宏, 堀江薫, 籾山洋介 編くろしお出版2013.11<KE17-L10>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...鎬 著 文献あり 索引あり 第1章 認知音韻論 文献:p193~200 李在鎬, 村尾治彦, 淺尾仁彦, 奥垣内健 著...
  • ISBN978-4-87424-612-2
  • 書誌ID(NDLBibID)024980102
図書
西原哲雄, 福田稔, 早瀬尚子, 谷口一美 監修開拓社2018.10<KE12-L199>
国立国会図書館全国の図書館
  • 著者紹介...、Kaitakusha, 2013)、“On the deve...... 35(関西言語学会編)、2015)、『心理言語学』(朝倉日英......2、共著・編集、朝倉書店、2017),『現代言語理論の最前線』......29、共著・共編、開拓社、2017)、など。 宮崎公立大学人文......支部統合号、日本英文学会、2015)、“On DP-inter...... University, 2016)、「前置詞notwiths......ちたことばの世界』開拓社、2017)、“Upward inhe......、『ことばを編む』開拓社、2018)、など。 名桜大学国際学群......代生成文法再認識』開拓社、2011)、“Three kinds-......y of Geneva, 2012)、『現代言語理論の概説』(共著、鷹書房弓プレス、2014)、“Japanese pa......ences Press, 2017)、など。 福岡工業大学社会......ン英文法』(共著、開文社、2013)、「PP主語の派生とラベル」(『甲南英文学』、2013),「名詞句からの外置とラベ......ステム」(『甲南英文学』、2016)、など。 津田塾大学英文学......つめて』(共編著、開拓社、2011)、『くらべてわかる英文法』(共著、くろしお出版、2012)、“Sonority vs......d Phonetics, 2015)、など。 早稲田大学国際教養学部 教授。専門分野は音声学...
  • ISBN978-4-7589-1371-3
  • 書誌ID(SomokuID)1101996784 103165627 1000100658670 0106647378 1153263365 7111015061 1113631830 2063578544 1009951783682 0107283343 4608346 145077350 B11620035 10021400693362 1211640345 1120222685 120586345 1009812255807 0014725311 B12497301 1007742842 1120326754 1109260164
記録メディア電子資料
論説資料保存会2020.6<YH231-M389>
国立国会図書館
  • ISSN1349-015X
  • 全国書誌番号23391705
  • NDLCYH231
記録メディア電子資料
論説資料保存会2019.6<YH231-M132>
国立国会図書館
  • ISSN1349-015X
  • NDLCYH231
  • 著者標目(識別子)00298164
図書
山梨正明 編研究社2007.11<KE17-J4>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事...iii はじめに/ vii 第1章 認知音韻論/ 1 1.1 認知文法と音韻論/ 1 1.2 概念的統合化と非還元主義/ 3 1.3 カテゴリーとネットワーク/ 8 1.4 下位レベルスキーマの重要性と適格性の原則/ 9 1.5 音素配列規則/ 14 1.6 音素と音韻素性/ 16 第2章 音韻論へのネットワーク的アプローチ/ 21 2.1 音節尾子音条件の認知文法による表記/ 21 2.2 動詞活用変化/ 25 2.2.1 声の安定制約/ 25 2.2......約としての音節尾子音条件/ 31 2.2.3 合理性を欠く言語......声阻害音の声/ 48 2.3.1 連濁/ 48 2.3.2 通......主義的アプローチ/ 59 3.1 ドイツ語FDの事実認識に関する齟齬/ 59 3.1.1 データをめぐる異論/ 59 3.1.2 生成音韻論が見たドイツ語FD/ 61 3.1.3 生成音韻論以前の音韻論が......—語彙間関係/ 74 3.4.1 発音可能な子音連結で終わる語......3.4.3 基盤同一制約/ 81 3.5 方言間の相違がある場......だち度の差異/ 85 3.5.1 NSG方言における発音不可能......章 認知語形成論/ 99 4.1 認知言語学における語彙の位置......テゴリー化としての品詞分類/ 101 4.2.1 品詞分類と動機づけ/ 101 4.2.2 汎言語的な品詞分類の基準と動機づけ/ 10...
  • 内容細目...ーチ 上原聡 著 上原 聡 第1章 認知音韻論 1.1 認知文法と音韻論 1.2 概念的統合化と非還元主義 1.3 カテゴリーとネットワーク 1.4 下位レベルスキーマの重要性と適格性の原則 1.5 音素配列規則 1.6 音素と音韻素性 第2章 ......ネットワーク的アプローチ 2.1 音節尾子音条件の認知文法によ......の非還元主義的アプローチ 3.1 ドイツ語FDの事実認識に関す......異 第4章 認知語形成論 4.1 認知言語学における語彙の位置......ーク 第5章 認知形態論 5.1 語根から接辞へ:文法化と意味......変化 第6章 総括と展望 6.1 本書の総括 6.2 認知言語学の課題と展望 上原/聡 著 ...
  • ISBN978-4-327-23701-1
図書
早田輝洋 著岩波書店2017.3<KF41-L25>
国立国会図書館全国の図書館
  • 著者紹介早田輝洋(はやた てるひろ) 1935年、東京生まれ。1959年、東京大学文学部言語学科卒業。1968年、東京大学人文科学研究科言語学修士課程修了。文学博士...
  • 内容細目... 言語と言語史のための音素論と音韻論. 生成アクセント論. 音節構造....... 擬音擬態語と言語の古層 第部 上代日本語の音韻
  • ISBN978-4-00-061188-6
記録メディア電子資料
論説資料保存会2017.6<YH231-L7259>
国立国会図書館
  • ISSN1349-015X
  • 書誌ID(NDLBibID)028162164
  • NDLCYH231
デジタル記事
柳沢 民雄<Z12-503>言語文化論集 = Studies in language and culture / 名古屋大学大学院国際言語文化研究科 編36(1):2014p.169-178
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • DOI10.18999/stulc.36.1.169
  • 書誌ID(NDLBibID)025914804
  • NII論文ID120005512008
記録メディア電子資料
論説資料保存会2015.6<YH231-L5000>
国立国会図書館
  • ISSN1349-015X
  • 書誌ID(NDLBibID)026420918
  • 全国書誌番号22586551
デジタル記事
氏平 明<Z71-Y250>福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要 = Research bulletin of Special Education Center / 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター 編(8):2016p.1-11
国立国会図書館全国の図書館
  • 書誌ID(NDLBibID)027190248
  • NII論文ID120006380246
  • NDLCZF1
記録メディア映像資料
レナード・バーンスタイン 脚本・[述]・指揮, ボストン交響楽団 演奏ニホンモニタードリームライフ事業部2005.12<YL321-H17472>
国立国会図書館
  • 内容細目DISC1〈音楽的音韻論Lecture 1〉(1)オープニング(2)レクチャー......的統語論Lecture 2〉(1)オープニング(2)レクチャー1(3)レクチャー2:交響曲第40番ト短調K.550(抜粋)(...
  • 全国書誌番号21185939
  • NDLCYL321
デジタル博士論文障害者向け資料あり
Kwon, Yeonjoo2014-03-25
国立国会図書館
  • 目次・記事2015-05-01 再収集 2015-06-02 再収集 2015-08-01 再収集 2016-10-01 再収集 2018-06-04 再収集 2023-07-18 再収集 2023-12-08 再収集
  • 国立国会図書館永続的識別子info:ndljp/pid/9207071
  • 並列タイトル等(連結)外来語音韻論におけるL1とL2つづり字の役割
図書
中島平三 監修朝倉書店2009.3<KE12-J37>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...見‖健一‖著 言語学の領域. 中島/平三 編集 中島/平三......見/健一‖著 言語学の領域. 1 中島/平三 編集 中島平三 編集 中島 平三(1946~)/著 福盛 貴弘(1970~)/著 窪薗 晴夫(1957~)/著 並木 崇康/著...... 外池 滋生/著 野村 益寛(1963~)/著 児玉 一宏/著 影山 太郎(1949~)/著 高見 健一/著...... 窪薗晴夫 児玉一宏 高見健一952〜 田子内健介 外池滋生......島平三∥編 言語学の領域 : 中島 平三/編集 中島/平三......高見/健一 言語学の領域 ; 1 中島/平三‖編集 中島平三 著 福盛貴弘 著 窪薗晴夫 著...
  • ISBN978-4-254-51561-9
  • 書誌ID(NDLBibID)000010076898
図書
中野弘三, 服部義弘, 西原哲雄 監修朝倉書店2012.4<KS14-J50>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目... 編 序章 言語学とは何か 第1章 音の構造について-音声学・音韻論- 1.1 音声学・音韻論と科学理論の構成,言語構造,文法規則の式型 1.2 形態論(語形成)と音韻論 1.3 音韻構造の階層性 1.4 理論負荷性と音声・音韻 ......の構造について-形態論- 2.1 語の構造とは 2.2 語の構.......7 生成形態論におけるクラス接辞とクラスⅡ接辞 2.8 語の右側主要部規則 2.9 第1姉妹の原理 2.10 阻止 2.11 逆成 2.12 異分析 2.13 頭文字語 2.14 混成 2.15 短縮 2.16 混種語・語源・その他 第3......の構造について-統語論- 3.1 文法とは何か 3.2 文法の......の意味について-意味論- 4.1 語と語の意味関係 4.2 語......の運用について-語用論- 5.1 語用論とは何か 5.2 言語能力と言語運用と語用論 5.3...
  • ISBN978-4-254-51571-8
  • 書誌ID(NDLBibID)023531230
図書
汲古書院1989.2<KK13-E2>
国立国会図書館全国の図書館
  • 書誌ID(NDLBibID)000001970547
  • 書誌ID(SomokuID)1100131366 20074795 0449979 123783060 1100108539 00103187684
  • 全国書誌番号89027175
記事
芝本 美穂<Z71-G304>Immaculata(14):2010p.45-54
国立国会図書館全国の図書館
  • 書誌ID(NDLBibID)026244615
  • NDLCZK31
  • 掲載誌(ISSN)1347-2046
図書
杉本孝司, 上田功 著大阪教育図書1987.4<KS14-E2>
国立国会図書館全国の図書館
  • 書誌ID(NDLBibID)000001899105
  • 書誌ID(SomokuID)1190266581 0003967654 1100178043 0010089547300 1100561387 00102964910
  • 全国書誌番号88017672
図書
東條榮喜 著御茶の水書房2011.2<HA97-J10>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目起章 思想形成の諸段階 §1 昌益の思想形成の諸段階と諸背......視点が昌益思想発展の原動力 第章 転体循環と央宮論 §1.1 昌益転体論の六大源泉 §1.2 位階秩序の否定と人体的天体観 §1.3 有界転定論と転外転定論 §1.4 転体の分類区分と四行循環 §1.5 天球の方位区分と転体・転......Ⅱ章 転定循環と央土論 §2.1 転気と定気の相互運動 §2.......Ⅲ章 生態循環と生物論 §3.1 運気論の分類法 §3.2 穂......Ⅳ章 人為循環と耕道論 §4.1 循環継承論 §4.2 人為環......人体循環と真医論 要旨 §5.1 人体循環系 §5.2 人体構......Ⅵ章 声韻循環と言語論 §6.1 三十六韻・自然音韻論(早期)......Ⅶ章 直耕史観と正世論 §7.1 仁政思想下での民真観の胚胎(......へ 結章 理論原理と統道観 §1 思想根幹の原理集約 §2 第一原理()=自然活真 §3 第一原理(......)=互性妙道 §4 第二原理()=転人一和 §5 第二原理(......)=転定直耕 §6 第三原理()=耕知正韻 §7 第三原理(......る 付論 行基と親鸞と昌益 (1)日本弁証法思想史の遡上 (2)行基の社会活動における対立観...
  • ISBN978-4-275-00917-3
  • 書誌ID(NDLBibID)000011141490