検索結果 735,617 件

図書
西田紘子, 小寺未知留 編著春秋社2023.4<KD115-M4>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事本書に寄せて 科学史と楽研究史のあいだ(野家啓一) 総説 科学史としてみる楽理論・楽美学(西田紘子・小寺未知留) コラム① 社会の中の楽と心理学(佐藤典子) 第一章 心理学を介した楽美学=楽理論の領域化――心理学に対抗するリーマンの想像論(西田紘子) 第二章 心理学によって楽の起源を説明する試み――ヴァ......ら(小川将也) 第三章 「日本楽」の分析から「民族の特性」の説明へ――田辺尚雄の日本楽論と心理学(鈴木聖子) コラム② 両大戦間の「楽」心理学(木村直弘) 第四章 心理学者と楽理論家のコラボレーション――......組み(小寺未知留) コラム③ 楽の心理学と情報科学(森本智志......ているのか――分析美学からみた楽と心(田邉健太郎) コラム④ 楽美学は自然科学を無視できるか(源河亨) あとがき 引用文献...
  • 要約等楽理論と楽美学は心理学の知見をどのように参照してきたか。学際的な見地から諸事例をピックアップする「楽学の科学史」。
  • 著者紹介...2009年、東京藝術大学大学院楽研究科博士後期課程修了(楽学専攻)。博士(楽学)。著書『ハインリヒ・シェンカーの楽思想――楽曲分析を超えて』(......・演奏・文献』シリーズ(以上、楽之友社)、ボンズ『ベートーヴェン症候群――楽を自伝として聴く』(春秋社)......2018年、東京藝術大学大学院楽研究科博士後期課程修了(楽学専攻)。博士(楽学)。論文「マックス・ニューハウスは何を『楽』と呼んだのか」(『美学』第......ーの関係についての一考察」(『楽学』第63巻2号)、共著『自......社)など。戦後アメリカにおける楽研究史およびサウンド・アートの歴史について研究している。
図書
戸ノ下達也, 洋楽文化史研究会 編金沢文圃閣2021.6<KD151-M15>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目展開する厚生楽 : 戦争・職場・レクリエーション 戦時期日本の厚生楽の展開 戸ノ下 達也/著 厚生楽運動における楽器指導の展開 ......枝 まり/著 厚生運動のなかの楽理論 : 湯淺永年の思想を中......行機をつくる女学生たちの生活と楽 上田 誠二/著 植民地朝鮮における総力戦体制と厚生楽の展開 : 国民皆唱運動・京......司/著 戸ノ下/達也‖著 厚生楽運動における楽器指導の展開 ......枝/まり‖著 厚生運動のなかの楽理論 : 湯淺永年の思想を中......地朝鮮における総力戦体制と厚生楽の展開 : 国民皆唱運動・京城厚生室内楽団の活動を事例に ...
  • 件名楽--日本--歴史--昭和前期 レクリエーション--日本--...
図書障害者向け資料あり
冬木透, 青山通 著集英社インターナショナル2022.4<KD191-M49>
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等作曲家・冬木透はいかにして楽の道へ進み、ついには「ウルト......曲を生み出したのか? 作曲・録・選曲といった制作工程や、各監......開する。 『ウルトラセブン』の楽はどのようにして生まれたのか。作曲家・冬木透が自身の半生と...
  • 内容細目私の楽の源泉
図書
津上英輔, 赤塚健太郎 編著放送大学教育振興会2021.3<KD141-M33>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事1.導入:「楽」とは何か 2.古代ギリシャの楽理論と今日の西洋楽 3.聞こえない「楽」 4.中世における多声楽の芽生えと展開 5.ルネサンス楽の聖と俗 6.ルネサンスから......ロック時代の声楽における歌詞と楽 9.バロック時代における器......1.古典派からロマン派へ:鍵盤楽を中心に 12.ロマン派の鍵盤楽 13.19世紀ドイツ:「楽の国」の成立から分裂まで 1......紀イタリア・フランスのオペラ-楽的ドラマトゥルギーの変容 15.バッハ演奏の変遷から見る楽史
  • 要約等西洋芸術楽の歴史を、作品ばかりでなく、......ア、ドイツを通して、西洋の芸術楽を深く理解すること、さらに、個々の作品を、思想的、理論的、...
  • 内容細目1 導入:「楽」とは何か
図書
ポール・カーリー, インガ・M.・メイス, ビバリー・コリンズ 著, 三浦弘 訳大修館書店2021.4<KS32-M7>
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等ロンドン大学講師による英語声学のテキスト。イギリス英語の発を基礎から最新のものまで扱う。本文用例や練習問題の声も収録。
  • 内容細目第1章 声学の基本概念
  • 件名英語--発
図書
井上裕太同成社2021.2<KD111-M30>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事目次 はじめに 序章 楽博物館研究とは/ 1 第1節 楽博物館研究の目的/ 1 第2節 楽博物館研究の意義/ 4 第3節 楽博物館思想史の時期区分/ 8 第1章 黎明期における楽博物館思想 <br>-明治時......の洋行以前(1922年以前)の楽資料展示/ 17 第2節 兼常清佐の西洋における楽博物館視察/ 22 第3節 南葵文庫における楽資料展示/ 35 第4節 楽博物館思想の萌芽/ 43 第2章 戦前期における楽博物館思想 <br>-193......5年の動向-/ 53 第1節 楽博物館建設運動の勃興/ 53......第2節 太田太郎の西洋における楽調査/ 58 第3節 黒澤隆......昔楽調査/ 78 第4節 東亜楽文化展覧会の開催と戦時下における楽博物館建設運動/ 100 第5節 楽博物館思想の形成/ 118 第3章 戦後期における楽博物館思想 <br>-194....../ 129 第1節 田邉尚雄の楽資料展示構想/ 129 第2節 桝源次郎の民族楽博物館建設構想/ 138 第3節 楽博物館思想の発展/ 154 第4章 近年における楽博物館思想/ 159 第1節......動向/ 164 第3節 近年の楽博物館研究/ 167 第5章 楽博物館の現代的課題/ 171 第1節 楽博物館の分類/ 172 第2......特徴と課題/ 175 第3節 楽家博物館の特徴と課題/ 182 第4節 民族音楽博物館の特...
  • 内容細目序章 楽博物館研究とは
  • 件名楽 博物館学--日本--歴史
図書児童書
小塩さとみ 著アリス館2015.4<Y6-N15-L151>
国立国会図書館全国の図書館
  • あらすじ(児童書)日本のは残響に耳を傾けるという特徴がある。それをベースに日本の楽、童歌や童謡唱歌を示し、歴史......もの歌から雅楽まで幅広く日本の楽を紹介。他にも歌舞伎、文楽、お祭りなどの楽や楽器の説明など。
  • 内容細目日本のに耳をかたむけよう わらべうた......いてみよう 見てみよう 日本の楽の歴史 日本の楽器 雅楽の演......の質問 みんなの身近にも日本の楽を演奏しているお友達がいる 付録 もっとくわしく知りたい時...
  • 件名楽(日本)
記録メディア資料
中島みゆきヤマハミュージックコミュニケーションズ2023.9<YMC11-M50871>
国立国会図書館
  • 内容細目(1)心(MAPPA初オリジナル劇場アニメーション作品「アリスとテレスのまぼろし工場」主題歌)(2)有謬の者共(うびゅうのものども)(3)心(TV-MIX)(4)有謬の者共(TV-MIX)
  • 並列タイトル等(連結) 有謬の者共
  • 並列タイトル等 有謬の者共
図書
中純子 著知泉書館2020.10<KK113-M2>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事はじめに 第一部 詩文による楽世界の創出 第一章 詩賦がも......前の霓裳羽衣曲 二 憲宗の宮廷楽と白居易 三 中晩唐の文壇と......の響き 第二部 詩文で辿る唐宋楽の実相 第一章 唐代開元期に......寒胡戯の禁止 二 開元の太常寺楽 三 張説と礼楽 四 封禅の......六 千秋節の饗宴 第二章 辺塞楽の中国化――涼州詞と涼州曲 ...... 涼州と西涼楽 二 盛唐の涼州楽 三 盛唐の「涼州詞」 四 ......玄宗時代への懐古 第三章 唐宋楽を繋ぐもの――唐代中晩期の蜀の楽文化 一 安史の乱による楽文化の蜀への移動 二 都の楽を補完する蜀の楽文化 三 蜀を通して献上され......奉聖楽」と「驃国楽」 四 蜀の楽文化の成熟 第四章 唐宋期の......にまつわる言説 第三部 詩人との世界 第一章 風に運ばれる――李白の詩が創り出すの世界 一 イメージのなかの楽 二 笛と李白 三 風を媒介にして拡がる 四 春風と李白 五 万里へと運ばれる 第二章 の定式からの解放――王維が開いた日常のの世界 一 隠逸イメージをつくる 二 俗世の喧噪を表わす 三 王維の描いた暮らしの 四 隠逸世界の生活者の具現化 五 異土に聞こえる暮らしの 第三章 宋代文人と楽――黄州における蘇軾の楽文化探求 一 黄州における楽への関心 二 歌うことへの意......い 第四章 詩材としての日常の――蘇軾が描く音の世界 一 音に込められた心の響き 二 現実...
  • 内容細目...期における礼楽世界の完成 辺塞楽の中国化 唐宋楽を繫ぐもの 唐宋期の古楽復興 風に運ばれる の定式からの解放 宋代文人と楽 詩材としての日常の 詩材としての日常の. 詩賦がもたらす楽器イメージ......における礼楽世界の完成. 辺塞楽の中国化. 唐宋楽を繫ぐもの. 唐宋期の古楽復興. 風に運ばれる. の定式からの解放. 宋代文人と楽. 詩材としての日常の 唐宋楽を繋ぐもの 第一部 詩文による楽世界の創出
  • 件名唐詩 宋詩 楽--中国--歴史--唐時代 楽--中国--歴史--宋時代
図書
日本英語声学会中部支部: 東北・北海道支部合同企画刊行部会 編集日本英語声学会中部支部: 東北・北海道支部合同企画刊行部会2017.10<KS32-M14>
国立国会図書館
  • 内容細目学術論文 英語の「ju (ː) 」は二重母か? 御園和夫, 平坂文男, ......子 アイルランド英語諸方言の母価 三浦弘 英語声教育に関する実態調査 上斗晶代 体感響振動を活用した聴覚障害者の英語発話の改善 鈴木薫 声速度再生変換による英語速聴リ......一考察 神谷厚徳 大学生の歯茎の後方化 宮武香織 言語コミュニケーションにおける韻象徴性の効果 横山安紀子 C......特別投稿 EPSJ: 英語教育声学研究への貢献. 1 都築正......書評・編著 特別寄稿 日本英語声学会の解散と新3学会の誕生
  • 件名英語--声学--論文集
  • 並列タイトル等(連結)English phonetics 英語声学研究
記録メディア図書児童書障害者向け資料あり
萩谷由喜子 著ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部2020.10<Y3-N20-M133>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事[目次] プロローグ きれいながぼくを呼んでいる 第1章 最......とを離れ、ウィーンで独立独歩の楽家生活を開始して以来、彼はま......こそ、あれほど美しくかぐわしい楽芸術の花が咲いたのである。”(本文より)
  • 要約等...ト。自身の人生の半々に、旧時代楽家と新時代楽家の両方の立場を経験した稀有......介する。子ども向けのクラシック楽入門書。楽が試聴できるQRコード付き。......も本物の感動を。歴史上の偉大な楽家たちの生涯を、物語のように読みやすく。
  • 著者紹介■著者について 萩谷 由喜子(はぎや・ゆきこ) 楽評論家。東京都文京区生まれ。......とピアノを学び、立教大学卒業後楽教室を主宰するかたわら楽評論を志鳥栄八郎に師事。専門研究分野は、女性楽史、日本のクラシック楽受容史。現在『楽の友』『モーストリー・クラシ......組に随時出演、各地でクラシック楽講座、レクチャーコンサートの......。主な著書に『五線譜の薔薇』『楽史を彩る女性たち』『幸田姉妹』『田中希代子』(以上ショパン...
記録メディア映像資料
栗田博文 指揮, 東京フィルハーモニー交響楽団 演奏ワーナーミュージック・ジャパン[2023.2]<YL331-M7961>
国立国会図書館
  • 内容細目...ムマシン(11)青を焚べて(初ミクシンフォニー2022横浜公演書き下ろし曲)〈アンコール〉...
  • 並列タイトル等(連結)ミクシンフォニー2022
  • 並列タイトル等ミクシンフォニー2022
図書
中川貴美子, 宮崎秀生, 岸永伸二 [著]日本響学会建築響研究委員会2023.12<Y251-R13>
国立国会図書館
  • 内容細目建築響設計について
雑誌
日本響学会1982-<Z15-505>
国立国会図書館全国の図書館
  • 一般注記本タイトル等は最新号による 本タイトルは「日本響学会響研究会資料」のこともあり v......, no. 3の本タイトル: 響教育研究会資料・響研究会資料 v. 34, no. 7には31回日本楽教育学会北陸地区例会資料の表......あり 「聴覚研究会資料」「建築響研究会資料」等を収載のこともあり
  • 関連情報聴覚研究会資料 建築響研究会資料
  • 並列タイトル等(連結)日本響学会響研究会資料 聴覚研究会資料 建築響研究会資料 響教育研究会資料・響研究会資料
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
図書
千葉朝子, 鈴木健斗, 浪花克治, 小塚和夫 [著]日本響学会建築響研究委員会2023.12<Y251-R14>
国立国会図書館
  • 内容細目電気響設備設計について
図書児童書
稲葉茂勝 著, 松澤喜好 監修ポプラ社2009.3<YU81-J180>
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等1~4巻で取り上げた英単語を、発によってグループ分けして、学習に効果的な順序で掲載した「英語のじてん」。
  • あらすじ(児童書)1~4巻で取り上げた英単語を,発によってグループ分けして,絵とともに紹介する「英語のじてん」。
  • 内容細目英語のじてん 1 子と 単語を おぼえよう!
図書
王媛 著三元社2020.6<KD24-M3>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事序 章 『教訓抄』と古代中国の楽文化 1 第一節 『教訓抄』......3 注 17 第一章 唐代宮廷楽の伝来と日本における受容 21 第一節 唐代宮廷楽の内容 23 第二節 唐代九......27 第三節 遣唐使と唐代宮廷楽の伝来 40 第四節 古代中世における日本雅楽の伝承の担い...
  • 要約等鎌倉前期の雅楽家・狛近真は、仏教的解釈を通じて唐代楽文化をいかに本朝(日本)へと伝え受容しようとしたか
  • 内容細目文献p263〜272 序章 『教訓抄』と古代中国の楽文化
図書
佐野泰之 [著]日本響学会騒・振動研究委員会2022.5<Y251-M925>
国立国会図書館
  • 内容細目スピーカ源と航空機による事例
図書児童書
新井鷗子 著楽之友社2023.1<YU81-M550>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事...毎日 マタイ受難曲 カフェでの楽会 ライプツィヒの日々 ●人生の終わりに 楽の捧げもの 目の手術、そして......のまわりの人物たち 2 バッハ楽チャート 3 バッハ名曲アルバム 4 バッハが暮らしたドイ...
  • 要約等「題名のない楽会」など数々の番組や演奏会を手がけてきた大人気の楽構成作家、新井鷗子の伝記シリ......う。ドイツ国内で堅実に、真摯に楽を紡ぎ、後世の楽家たちに大きな影響を与えたバ......、当時のバッハ像に迫る内容。 楽的なところで喜び、涙できると......かの伝記にないいちばんの魅力。読したい魅力にあふれる文章は、......小さいころから良いもの・本物の楽を、と考える保護者や学校の先生方におすすめ。大人も子どもも...
  • 著者紹介東京藝術大学楽学部楽理科および作曲科卒業。......賞入選。これまでに「題名のない楽会」「読響プレミア」「東急ジ......」(アルテスパブリッシング)、楽家ものがたり「ベートーヴェン......「モーツァルト」「ショパン」(楽之友社)等。横浜みなとみらい......東京藝術大学客員教授、洗足学園楽大学客員教授。
記録メディア資料
King Record2020.3<YMC11-M18697>
国立国会図書館
  • 内容細目〈スマホやPCに便利な効果〉(1)通知A(2)通知B(3)通知C(4)通知D(5)通知E(6)通知F(7)呼出A(8)呼出B(9)呼出C(10)呼出D(11)呼出E(12)呼出F(13)呼出G〈SF・特撮〉(14)悪者の......(19)バブル光線(20)警告(21)SF系発射(22)特撮系ジャンプ(2種)(23)特撮系パラメー......ルBGM2〈動画&ゲーム用効果〉(33)衝撃A(○○アウトー!)(34)衝撃B(○○アウト...