検索結果 532 件

図書
貴田美鈴 著勁草書房2019.10<EG57-M237>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事はしがき 序章 里親制度の政策的変遷と実相を問う意義 ......一〇年以降の里親研究 第五節 里親制度と血縁意識・国民性との関係 第六節 里親制度への社会の注目 第七節 本章のまとめ 第二章 里親制度の創設期(一九四五年~一九五〇......第五節 本章のまとめ 第三章 里親制度の衰退期(一九五五年頃~一九八......要因 第二節 高度経済成長期の里親制度 第三節 福祉見直し期の里親制度 第四節 本章のまとめ 第四章 里親制度の見直し期(一九九〇年代~二〇......響 第一節 一九九〇年代前半の里親制度 第二節 国連子どもの権利委員......告 第三節 一九九〇年代後半の里親制度 第四節 専門里親創設の背景と経緯 第五節 二〇〇二年の里親制度改正の意義 第六節 本章のまとめ 第五章 里親制度の拡充志向期(二〇〇三年~二〇......会的養護再構築の始動 第一節 里親制度をめぐる関係団体の動向 第二節 里親制度をめぐる政策の動向 第三節 二〇〇四年の里親制度改正 第四節 里親制度拡充に関する通知 第五節 里親制度をめぐる政策への提言 第六節 二〇〇八年の里親制度改正 第六章 里親制度推進の加速期(二〇〇九年~二〇......合的考察と今後の課題 第一節 里親制度の史的展開 第二節 里親の語りから見えてきた里親制度の課題 第三節 里親制度の展望と今後の研究課題 あとがき 初出一覧 巻末資料 参考文...
  • 要約等里親制度の今後を展望するにあたり押さえておくべき史的経緯と、里親当事...
  • 内容細目文献あり 年表あり 索引あり 里親制度の政策的変遷と実相を問う意義 里親研究の歴史的概観 里親制度の創設期 里親制度の衰退期 里親制度の見直し期 里親制度の拡充志向期 里親制度推進の加速期 調査の概要と分析......題 総合的考察と今後の課題. 里親制度の政策的変遷と実相を問う意義. 里親研究の歴史的概観. 里親制度の創設期. 里親制度の衰退期. 里親制度の見直し期. 里親制度の拡充志向期. 里親制度推進の加速期. 調査の概要と分......題 文献巻末p6〜26 戦後の里親制度・社会的養護の動向年表巻末p28〜38 里親制度に関する法令・通知年表巻末p39〜63 序章 里親制度の政策的変遷と実相を問う意義
記事
網野 武博<Z71-L812>福祉心理学研究 / 「福祉心理学研究」編集委員会 編16(1):2019.3p.7-13
国立国会図書館全国の図書館
記事
眞保 和彦<Z71-L812>福祉心理学研究 / 「福祉心理学研究」編集委員会 編16(1):2019.3p.14-17
国立国会図書館全国の図書館
図書
浅井春夫, 黒田邦夫 編著明石書店2018.5<EG57-L1273>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事... おわりに 3 諸外国における里親制度の実態から考える――社会的自立......取り組み 6 戦後日本における里親制度のはじまり――その発展と挫折[......児童福祉 3 児童福祉法制定と里親制度のはじまり 4 里親制度推進とホスピタリズムの指摘 5 里親制度の展開 6 ホスピタリズム論争と里親制度 7 里親制度への逆風 まとめ コラム 「新しい社会的養育ビジョン」を受け...
  • 要約等新しい社会的養育ビジョンとは何か。施設か里親制度かという二者択一的な議論をするのではなく、包括的な社会的養護...
  • 内容細目...題/堀場純矢著 諸外国における里親制度の実態から考える/黒川真咲著 ....../片岡志保著 戦後日本における里親制度のはじまり/下村功著 いま発展......題 堀場純矢著 諸外国における里親制度の実態から考える 黒川真咲著 ...... 片岡志保著 戦後日本における里親制度のはじまり 下村功著 いま発展...... 堀場純矢∥著 諸外国における里親制度の実態から考える 黒川真咲∥著......片岡志保∥著 戦後日本における里親制度のはじまり 下村功∥著 いま発...... 堀場純矢著. 諸外国における里親制度の実態から考える 黒川真咲著.......片岡志保著. 戦後日本における里親制度のはじまり 下村功著. いま発展させるべき子どもの権利とは何...
図書
園井ゆり, 浅利宙, 倉重加代 編九州大学出版会2022.12<EC81-M18>
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等本書では、家族の基礎概念に加え、未婚化・晩婚化、同性婚や夫婦別姓、生殖補助医療、少子化と子育て支援、児童虐待と里親制度、ロスジェネ世代、高齢者介護問題など、家族をめぐる新たな動き...
  • 内容細目...少子化と子育て支援 児童虐待と里親制度 中高年世代と家族 青山 泰子......育て支援 森 康司 児童虐待と里親制度 園井 ゆり 中高年世代と家族 青山 泰子 高齢者介護の諸問...
デジタル電子書籍・電子雑誌障害者向け資料あり
Cahier2023-11-11
国立国会図書館
図書
湯沢雍彦 編著ミネルヴァ書房2004.5<EG57-H211>
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等主要12カ国と日本の里親制度の比較研究
  • 内容細目イギリスの里親制度1 津崎 哲雄(1949~)/著 イギリスの里親制度2 許 末恵/著 フランスの里親制度1 中川 高男/著 フランスの里親制度2 菊池 緑/著 ドイツの里親制度1 高橋 由紀子/著 ドイツの里親制度2 鈴木 博人/著 ベルギーの里親制度 デンマークの里親制度 湯沢 雍彦/著 イタリアの養......浦 千誉/著 アメリカ合衆国の里親制度1 ヘネシー澄子/著 アメリカ合衆国の里親制度2 桐野 由美子/著 カナダの里親制度 大谷 まこと(1948~2008)/著 オーストラリアの里親制度 志田 民吉/著 シンガポールの里親制度 平田 美智子/著 香港(中国)の里親制度 日本の里親制度 中川 良延/著 里親制度の国際比較・総括 里親制度主要事項の国別一覧表 索引あり イギリスの里親制度1 イギリスの里親制度2 フランスの里親制度1 フランスの里親制度2 ドイツの里親制度1 ドイツの里親制度2 津崎‖哲雄 許‖末恵 中川......吉 平田‖美智子 中川‖良延 里親制度主要事項の国別一覧表. イギリスの里親制度 津崎 哲雄 フランスの里親制度 中川 高男 ドイツの里親制度 湯沢 雍彦 松浦 千誉 アメリカ合衆国の里親制度 Hennessy,Sumik...... 中川 良延 アメリカ合衆国の里親制度1 アメリカ合衆国の里親制度2 香港(中国)の里親制度 * 大谷まこと 菊池緑 許末......著 中川 良延‖著 イギリスの里親制度 : 1 津崎 哲雄/著 イギリスの里親制度 : 2 フラン...
  • 件名里親制度
記事
津崎 哲雄<Z71-S101>里親と子ども = Journal of foster care / 『里親と子ども』編集委員会 編5 2010.10p.7~13
国立国会図書館全国の図書館
図書
鈴木博人 著中央大学出版部2024.3<AZ-841-R10>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事Ⅰ. 里親制度の法律構成についての基本的な疑義―本書の問題意識 Ⅱ. 日本...
  • 内容細目里親の法的地位に関する日独比較研究 里親制度の法律構成についての基本的な疑義 日本法における里親の法的地...
  • 件名里親制度--法令--日本 里親制度--法令--ドイツ 比較法学
記事
横浜 勇樹<Z71-L454>関東学院大学人間環境学会紀要 = Kanto Gakuin University, Society of Humanity and Environment, bulletin / 関東学院大学人間環境学会 編(37):2022.7p.73-85
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等...ールにおける児童虐待の対応する里親制度について、各種資料からその状況を明らかにした。里親制度は、わが国同様に里親希望者がM......ることが明らかになった。これら里親制度については、わが国のそれと多くの部分で共通していることも明ら...
  • 件名シンガポール Singapore 児童虐待 Child abuse 里親制度 Foster care system 里親ハンドブック F...
図書
荒川区子ども家庭部子ども家庭総合センター2021.4<Y121-M8766>
国立国会図書館全国の図書館
図書
荒川区子ども家庭部子ども家庭総合センター2020.8<Y121-M7227>
国立国会図書館全国の図書館
デジタル記事
姜 民護, 朴 東民, 李 東振<Z6-674>評論・社会科学 = Social science review(143):2022.12p.123-142
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等本稿では,韓国における里親制度の充実化に資することをねらいとし,「里親制度の法的・制度的な位置づけ」「里親委託率及び里親率」から里親制度の現状を概観した。その上で,里親制度の仕組みとして「里親の要件及び......低下し続けている里親率」という里親制度の現状,「不十分な教育時間及びカリキュラム」「不十分な職員の...
  • 件名韓国 里親制度 現状 課題 Foster care system Curr...
記事
柏女 霊峰<Z71-S101>里親と子ども = Journal of foster care / 『里親と子ども』編集委員会 編4 2009.10p.84~92
国立国会図書館全国の図書館