図書

ウズベキスタンを知るための60章 (エリア・スタディーズ ; 164)

図書を表すアイコン

ウズベキスタンを知るための60章

(エリア・スタディーズ ; 164)

国立国会図書館請求記号
GE671-L42
国立国会図書館書誌ID
028959796
資料種別
図書
著者
帯谷知可 編著
出版者
明石書店
出版年
2018.5
資料形態
ページ数・大きさ等
396p ; 19cm
NDC
302.2964
すべて見る

資料詳細

要約等:

ウズベキスタンは、ソ連から独立した中央アジアの国で、ウズベク語を話す定住民ウズベク人を主たる国民とする。首都タシュケントは中央アジアの政治・経済の要とも言われ地政学的位置にある。本書では激動の歴史的変遷を経てきた同国をわかりやすく紹介する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

帯谷 知可 京都大学東南アジア地域研究研究所 准教授。 【主要著作】 『中央ユーラシアを知る事典』(小松久男・梅村坦・宇山智彦・堀川徹との共編、平凡社、2005年)、「英雄の復活――現代ウズベキスタン・ナショナリズムのなかのティムール」(酒井啓子・臼杵陽編『イスラーム地域の国家とナショナリズム』...

書店で探す

目次

  • ウズベキスタンを知るための60章 目次

  • はじめに――太陽の光あふれるウズベキスタン/ 3

  • I 大地と人々

  • 第1章 自然環境、気候、植生――ユーラシア大陸の中心部に位置する二重内陸国/ 16

  • 第2章 オアシスと灌概農耕――その歴史的変遷/ 23

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-4637-3
タイトルよみ
ウズベキスタン オ シル タメ ノ ロクジッショウ
著者・編者
帯谷知可 編著
シリーズタイトル
著者標目
帯谷, 知可, 1963- オビヤ, チカ, 1963- ( 00887670 )典拠
出版年月日等
2018.5
出版年(W3CDTF)
2018