図書
書影書影書影

Amazon Web Servicesパターン別構築・運用ガイド : 一番大切な知識と技術が身につく : The Best Developers Guide of AWS for Professional Engineers 改訂第2版 (Informatics & IDEA)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Amazon Web Servicesパターン別構築・運用ガイド : 一番大切な知識と技術が身につく : The Best Developers Guide of AWS for Professional Engineers

改訂第2版

(Informatics & IDEA)

国立国会図書館請求記号
M154-L459
国立国会図書館書誌ID
028877826
資料種別
図書
著者
佐々木拓郎, 林晋一郎, 小西秀和, 佐藤瞬 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2018.3
資料形態
ページ数・大きさ等
471p ; 24cm
NDC
007.63
すべて見る

資料詳細

要約等:

AWSのサービスの概要と導入方法を徹底解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐々木 拓郎 専門は、Web系システム開発。企画から設計開発、運用まで全ての工程に関わる。Webの対象領域の拡大に伴い、IoTや機械学習など担当範囲を広げている。シリコンバレー勤務時代には、R&Dや海外プロダクトの日本導入などに従事。ワインエキスパートの資格を取ることが当面の目標ではあるが、まだ受験...

書店で探す

目次

  • はじめに Chapter1 AWSの基本  1-1 AWSとは  1-2 AWSのネットワークサービス  1-3 ハードウェアリソースとしてのAWS  1-4 アプリケーション基盤としてのAWS  1-5 サービスとしてのAWS  1-6 AWSの利用コスト Chapter2 AWSを利用する  2-1 AWS利用の準備  2-2 AWS CLI  2-3 AWS SDK  2-4 VPCネットワークの作成  2-5 仮想サーバ(EC2)の利用  2-6 ELBを利用する Chapter3 パターン別構築例  3-1 EC2を利用した動的サイトの構築  3-2 Elastic Beanstalkによる構築レスな動的サイト  3-3 S3による静的サイトのサーバレス構築  3-4 Auto Scalingによる自動スケーリングシステムの構築  3-5 Elastic BeanstalkとLambdaによるバッチサーバの構築  3-6 CloudFormationによるテンプレートを利用した自動構築 ほか Chapter4 AWSのセキュリティ  4-1 AWSのセキュリティへの取り組み  4-2 IAM(Identity and Access Management)  4-3 データ暗号化  4-4 外部からの攻撃対策 ほか Chapter5 管理と運用  5-1 ジョブ管理  5-2 システムを監視する  5-3 アラートを通知する  5-4 データをバックアップする ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-9257-9
タイトルよみ
アマゾン ウェブ サービス パターンベツ コウチク ウンヨウ ガイド : イチバン タイセツ ナ チシキ ト ギジュツ ガ ミ ニ ツク : ザ ベスト ディヴェロッパーズ ガイド オブ エーダブリューエス フォー プロフェッショナル エンジニアーズ
著者・編者
佐々木拓郎, 林晋一郎, 小西秀和, 佐藤瞬 著
改訂第2版
シリーズタイトル
著者標目
佐々木, 拓郎 ササキ, タクロウ ( 001180840 )典拠
林, 晋一郎 ハヤシ, シンイチロウ ( 001200674 )典拠
小西, 秀和 コニシ, ヒデカズ ( 001200675 )典拠
出版年月日等
2018.3