図書
書影

大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。

国立国会図書館請求記号
KD641-L138
国立国会図書館書誌ID
028637088
資料種別
図書
著者
大林宣彦 著
出版者
七つ森書館
出版年
2017.12
資料形態
ページ数・大きさ等
241p ; 19cm
NDC
778
すべて見る

資料詳細

内容細目:

作家の戦争体験を知ると、映画のフィロソフィが見えます。 / 川本三郎, 大林宣彦 述映画は、風化しないジャーナリズムです。 / 常盤貴子, 大林宣彦 述平和の時代の映画作家を始めました。 / 犬童一心, 樋口尚文, 大林宣彦 述...

要約等:

原田知世・常盤貴子などをむかえて、自作(「ハウス/HOUSE」「瞳の中の訪問者」)を語り、名作の逸話や裏話を語り尽くす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大林 宣彦 映画作家。1938年広島県尾道市生まれ。  3歳の時に自宅の納戸で出合った活動写真機で、個人映画の製作を始める。上京後、16㎜フィルムによる自主製作映画『ÈMOTION=伝説の午後・いつか見たドラキュラ』が、画廊・ホール・大学を中心に上映されジャーナリズムで高い評価を得る。  『喰べた人...

書店で探す

目次

  • 1 作家の戦争体験を知ると、映画のフィロソフィが見えます。──川本三郎・大林宣彦

  • 映画体験も戦争体験も、すべては記憶の中に。

  • 1945年8月15日から、日本はガラッと変わった。

  • われわれ世代は、完全なGHQの申し子。

  • 民主主義を教えるための、アメリカ映画を浴びて。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8228-1788-6
タイトルよみ
オオバヤシ ノブヒコ ノ エイガ ワ レキシ エイガ ワ ジャーナリズム
著者・編者
大林宣彦 著
著者標目
大林, 宣彦, 1938-2020 オオバヤシ, ノブヒコ, 1938-2020 ( 00140725 )典拠
出版年月日等
2017.12
出版年(W3CDTF)
2017
数量
241p