図書
書影

社会とつながる美術史学 : 近現代のアカデミズムとメディア・娯楽 (シリーズ近代美術のゆくえ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

社会とつながる美術史学 : 近現代のアカデミズムとメディア・娯楽

(シリーズ近代美術のゆくえ)

国立国会図書館請求記号
K111-L53
国立国会図書館書誌ID
026037125
資料種別
図書
著者
太田智己 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2015.2
資料形態
ページ数・大きさ等
215,2p ; 22cm
NDC
702.16
すべて見る

資料詳細

内容細目:

アカデミズムの形成円本美術全集の刊行ラジオの美術番組...

要約等:

1920~50年代、美術史学は学術研究として確立。美術全集、ラジオ番組、展覧会などを事例に、美術と社会のつながりを探究する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

太田 智己 1979年 東京都に生まれる。2013年 東京芸術大学大学院美術研究科博士後期過程終了、博士(美術) 現在 東京芸術大学美術学部教育研究助手 ※2015年3月現在 【主な論文】「近代京都における美術工芸品の「来京外国人向け」輸出」(『美術史』168、2010年) 「日本美術史研究の「科学...

書店で探す

目次

  • プロローグ 社会とつながる美術史学/アカデミズムの形成(学術インフラの整備/「科学」化志向/研究費受給体制の構築)/円本美術全集の刊行(刊行の商業性/国内社会への幅広い流通/家庭美術館構想/アカデミズムの参画/一九六〇~二〇〇〇年代の展開)/ラジオの美術番組(初心者への発信/美術史への接触機会の提供/アカデミズムの参画/テレビの美術番組の放送開始/一九六〇~二〇〇〇年代の展開)/サブカルチャーの美術史物語(ラジオドラマ・講談・児童書・大衆小説の美術史物語/美術作家の人生論/娯楽性/アカデミズムとの接続/一九六〇~二〇〇〇年代の展開)以下細目略/古美術観光の歩み/デパートの古美術展/エピローグ 美術史学と社会の現在とこれから/図表目録

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-03842-3
タイトルよみ
シャカイ ト ツナガル ビジュツシガク : キンゲンダイ ノ アカデミズム ト メディア ゴラク
著者・編者
太田智己 著
シリーズタイトル
著者標目
太田, 智己, 1979- オオタ, トモキ, 1979- ( 001195078 )典拠
出版年月日等
2015.2
出版年(W3CDTF)
2015