図書
タイトル | 日本全国地名のひみつ : 由来・歴史がよくわかる! |
---|---|
著者 | 今尾恵介 監修 |
著者標目 | 今尾, 恵介, 1959- |
シリーズ名 | 楽しい調べ学習シリーズ |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | PHP研究所 |
出版年 | 2014 |
大きさ、容量等 | 63p ; 29cm |
注記 | 文献あり 索引あり |
ISBN | 9784569784359 |
価格 | 3000円 |
JP番号 | 22508906 |
トーハンMARC番号 | 33184371 |
出版年月日等 | 2014.12 |
件名(キーワード) | 日本地名 |
NDLC | Y2 |
NDC(9版) | 291.0189 : 日本 |
要約・抄録 | 地名のつけられ方、47都道府県名の由来、全国のおもしろい地名などについて絵やカラー図版を添えて解説。 (日本図書館協会) |
要約・抄録 | 地名は地形・信仰・政治などに由来するものが多く「歴史の証人」。都道府県名をはじめ観光地、名所の地名やおもしろ地名を紹介。 (日本児童図書出版協会) |
対象利用者 | 児童 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |