図書
書影

コンビニと日本人 : なぜこの国の「文化」となったのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

コンビニと日本人 : なぜこの国の「文化」となったのか

国立国会図書館請求記号
DH468-L5
国立国会図書館書誌ID
024092687
資料種別
図書
著者
加藤直美 著
出版者
祥伝社
出版年
2012.12
資料形態
ページ数・大きさ等
260p ; 19cm
NDC
673.86
すべて見る

資料詳細

著者紹介:

加藤直美 愛知県生まれ。法政大学法学部卒。経営コンサルタント会社を経て、1989年に流通業界のサポート会社「トレードワーク」を結成し、メーカーや小売業のマーケティング・サポートを行なう。1991年から消費生活コンサルタントとしても活躍。流通業界に精通する立場から流通専門誌などに数多く執筆し、著書に『...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 進化・発展を続けるコンビニが、明日の日本社会をささえる!

  • コンビニと国民生活の関係未来図を提示!

  • 進化し続けるコンビニが明日の日本社会をささえる!

  • 「コンビニはもうこの国に必須のインフラだ」―東日本大震災の災禍の中で多くの人々が確認した事実である。先の見えないデフレ不況の中、他業種を尻目にひとり気を吐き、躍進を続けるコンビニ業界。もともと「外来種」であったこの店舗・業態が、なぜこの国に根付き、独自の大発展を遂げたのか。未曾有の人口減少・少子高齢化社会に突入した日本で、コンビニが担うさらなる役割とは・・・。

  • 流通業界に精通した気鋭のジャーナリストが、綿密な取材とデータ分析で解き明かした「コンビニと日本人」の過去・現在・未来!

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-396-61440-9
タイトルよみ
コンビニ ト ニホンジン : ナゼ コノ クニ ノ ブンカ ト ナッタ ノカ
著者・編者
加藤直美 著
著者標目
加藤, 直美 カトウ, ナオミ ( 00870207 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.12
出版年(W3CDTF)
2012
数量
260p