図書
書影

東アジアの日本書紀 : 歴史書の誕生 (歴史文化ライブラリー ; 349)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東アジアの日本書紀 : 歴史書の誕生

(歴史文化ライブラリー ; 349)

国立国会図書館請求記号
GB193-J76
国立国会図書館書誌ID
023792616
資料種別
図書
著者
遠藤慶太 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2012.8
資料形態
ページ数・大きさ等
200p ; 19cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

いつ誰が、何のために編纂したのか? 朝鮮古代史の宝庫でもある理由とは? 史料としてではなく、書物として読み解く新たな試み。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

遠藤 慶太 1974年、兵庫県生まれ。大阪市立大学文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。皇學館大学史料編纂所助手を経て、現在、皇學館大学文学部教授。 ※2022年10月現在 【主要著書】『東アジアの日本書紀―歴史書の誕生―』(吉川弘文館、2012年)、『日本書紀の形成と諸資料』(塙書房、2015...

書店で探す

目次

  • 書物としての『日本書紀』―プロローグ/天皇の年代記(『日本書紀』が出来るまで/「日嗣」について/神話と歌謡/紀年と暦法)/東アジアの動向と『日本書紀』(倭王と高句麗・百済/六世紀大王家の始祖/仏教伝来記事をめぐって)/百済史書と書記官たち(百済史書とその成立/記録・伝承をつかさどるもの)/百済史書と『日本書紀』(史書を編むフミヒト/百済史書からの視点)/誕生した歴史書―エピローグ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-05749-3
タイトルよみ
ヒガシアジア ノ ニホン ショキ : レキシショ ノ タンジョウ
著者・編者
遠藤慶太 著
シリーズタイトル
著者標目
遠藤, 慶太 エンドウ, ケイタ ( 01059236 )典拠
出版年月日等
2012.8
出版年(W3CDTF)
2012