図書
書影書影書影

学ぶとはどういうことか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学ぶとはどういうことか

国立国会図書館請求記号
UA11-J112
国立国会図書館書誌ID
023468254
資料種別
図書
著者
佐々木毅 著
出版者
講談社
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
212p ; 19cm
NDC
002
すべて見る

資料詳細

要約等:

「勉強」だけで満足できますか? 現代の碩学が大学生から勉強し直し世代にまで贈る「知のアリーナ」への招待状。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐々木 毅 ささき・たけし 1942年秋田県生まれ。専攻は政治学、西洋政治思想史。法学博士。1978年東京大学法学部教授。2001年4月から2005年3月まで東京大学総長。現在は学習院大学法学部教授。今も旺盛な評論活動を続ける、現代最高の知性の一人。 著書に『政治学講義』『政治学の名著30』 (ちく...

書店で探す

目次

  • 第一章 東日本大震災と「学ぶ」ということ  人間は「学ぶ」動物  「学び」による自然の脅威との闘い  「想定外」の連続  想定の枠内での「学び」、想定の枠を超える「学び」 第二章 『学問のすゝめ』から「学び」を読み解く  「学び」は人生と歴史の構成要素  野蛮、半開、文明  専制から文明への条件  「私徳」から「智恵」へ 第三章 変革の武器としての「学び」  人智が自然を「使役」する  アリストテレスの学の三分類  学問の目的は「人間の便益」のためへ  自ら「作ったもの」に取り囲まれる人間 第四章 「学び」の四段階  「知る」  「理解する」  「疑う」  「超える」  個人と歴史・社会との交錯 第五章 何を「学ぶ」のか  人生を生きるための「勉強」  「勉強」と「学び」の関係  いわゆる知育偏重批判について  偽智者と偽君子  出来合いの色眼鏡で「見たいものを見る」 第六章 「学ぶ」ことの可能性と限界をめぐって  「従僕の目に英雄なし」  「究極」「絶対」への誘惑  「プラトン、レーニンと出会う」  「より適切なもの」を求めて 第七章 専門性と「学ぶ」こと ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-282120-9
タイトルよみ
マナブ トワ ドウイウ コト カ
著者・編者
佐々木毅 著
著者標目
佐々木, 毅, 1942- ササキ, タケシ, 1942- ( 00067557 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.3
出版年(W3CDTF)
2012
数量
212p