図書
書影書影

句会入門 (講談社現代新書 ; 2074)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

句会入門

(講談社現代新書 ; 2074)

国立国会図書館請求記号
KG341-J49
国立国会図書館書誌ID
000011013866
資料種別
図書
著者
長谷川櫂 著
出版者
講談社
出版年
2010.10
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 18cm
NDC
911.307
すべて見る

資料詳細

要約等:

投句、選句、披講から点盛り、講評まで、著者が主宰する句会の実録をもとに、よい俳句とは何か、どうすれば句がもっとよくなるかを具体的に解説する。実践的俳句入門の決定版。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに  俳句は実践の文芸/句会の進め方 第一章 春の句会  春の句会1 題詠(席題=朧、雲雀)  句会の心得 (1)考えすぎてはいけない (2)火事場の馬鹿力  春の句会2 吟行(北鎌倉)  句会の心得 (3)目を凝らし、耳を澄ます (4)句会の正三角形 第二章 夏の句会  夏の句会1 吟行(江ノ島)  句会の心得 (5)どんな句会がいい句会か (6)句会は何人でするのがいいか  夏の句会2 題詠(席題=風鈴、夕顔)  句会の心得 (7)先生のいる句会、いない句会 (8)どの先生を選べばいいか 第3章 秋の句会  秋の句会1 持ち寄り(当季雑詠)  句会の心得 (9)先生の選と互選のずれ (10)句会は臨機応変に  秋の句会2 吟行(鎌倉)  句会の心得 (11)泊まりがけの句会 (12)旧かなか新かなか 第四章 冬の句会  冬の句会1 持ち寄り(当季雑詠)  句会の心得 (13)句会は平等である (14)先生の句とわかる句は選ばない  冬の句会2 題詠(席題=鷹、神の留守)  句会の心得 (15)先生も披講の前に選を出す (16)肩書を捨てる 第五章 新年の句会  新年の句会1 持ち寄り(当季雑詠)  句会の心得 (17)どんな句を直すのか (18)投句と選句の違い  新年の句会2 吟行(江ノ島)  句会の心得 (19)句会という生命体 (20)句会の終わりが俳句のはじまり おわりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-288074-9
タイトル
タイトルよみ
クカイ ニュウモン
著者・編者
長谷川櫂 著
シリーズタイトル
著者標目
長谷川, 櫂, 1954- ハセガワ, カイ, 1954- ( 00190405 )典拠
出版事項
出版年月日等
2010.10
出版年(W3CDTF)
2010