図書
書影書影書影

22歳からの国語力 (講談社現代新書 ; 2035)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

22歳からの国語力

(講談社現代新書 ; 2035)

国立国会図書館請求記号
KF141-J45
国立国会図書館書誌ID
000010673515
資料種別
図書
著者
川辺秀美 著
出版者
講談社
出版年
2010.1
資料形態
ページ数・大きさ等
205p ; 18cm
NDC
810.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

学校で学ぶ国語と、社会人の国語は違う。社会で必要なのは「教養としての国語力」ではなく、「読む」「書く」「聴く・話す」「編集する」という「実践的な国語力」。就活から新社会人まで必須の日本語の技術を紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • プロローグ 社会人の基礎技術って何をどのように学ぶの?  社会に出てから仕事に役立つ技術って?  国語力とは「読む」「聴く」「話す」「書く」総合力のこと  「22歳からの国語力」は、どこで生まれたのか?  ビジネス書籍を編集して気づいた、基礎能力の問題  独立後に知った、自分の能力のなさ 他 本書の読み方 七つの鍵を使いこなせ 第一章 22歳になった時に問われる、たった一つの質問  あなたは一つの問いだけに集中すればよい  さらば、教養としての国語よ  従来の国語力vs.22歳からの国語力  国語力を磨けば、数学力も英語力もアップする  国語力とはサッカーである  守りと攻めのバランスをどうとるか  「読む」「書く」を鍛えることは走り込みに近い 他 第二章 司馬遼太郎を読みこなせ(読む力)  キミは司馬遼太郎を読んでいるか?  地味だが、もっとも基本的な「読む技術」  好き・嫌いリストを作成する  四つのジャンルでアタリをつける  多読というコンセプト  月に一〇冊読めば上位五%の読書家である  社会人になったら読むべき本とは?  名言ノートを作ろう  三日坊主で終わらないために 他 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-288035-0
タイトルよみ
22サイ カラノ コクゴリョク
著者・編者
川辺秀美 著
シリーズタイトル
著者標目
川辺, 秀美 カワベ, ヒデミ ( 01149379 )典拠
出版事項
出版年月日等
2010.1
出版年(W3CDTF)
2010