図書
書影書影

「環境」都市の真実 : 江戸の空になぜ鶴は飛んでいたのか (講談社+α新書 ; 430-1C)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「環境」都市の真実 : 江戸の空になぜ鶴は飛んでいたのか

(講談社+α新書 ; 430-1C)

国立国会図書館請求記号
EG283-J197
国立国会図書館書誌ID
000009986608
資料種別
図書
著者
根崎光男 [著]
出版者
講談社
出版年
2008.12
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 18cm
NDC
519.21
すべて見る

書店で探す

目次

  • はじめに 序章 江戸の町づくりとその範囲 埋め立てと開発で町が膨張する 江戸の城下町が拡大する 「四神相応の地」を選ぶ 江戸は京都を理想としてつくられた 江戸はどこからどこまでか 住民からみた江戸の境界線 はじめて示された江戸の範囲 コラム(1) 武士の住まいと町人の住まい 第一章 江戸のゴミはどこにいったのか 江戸の町は「清潔都市」か 江戸の町にはゴミが多い ゴミ処理場が指定される 町方のゴミ処理システムをみる 犬、猫や人の死体まで不法投棄 川へのゴミ捨てと年中行事の関係 武家屋敷のゴミはどこへ 浅草寺のゴミや屎尿の処理を探る 芥坂・埃坂が意味するものは何か 悪質なゴミ捨てが横行する ゴミを肥料として利用する コラム(2) 生活用エネルギー源を供給する 第二章 「もったいない」精神はなぜ広まったのか 分限に応じた生活を送る 武士に出された倹約令をみる 町人に出された倹約令をみる 古着買と古着問屋と古着屋 紙屑拾いと紙屑買と紙漉屋 浅草紙はもっとも安い紙 古い金属を再生利用する 中古と新品を交換する 物直し職人のいろいろ 灰買いと蝋燭の流れ買い ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-272542-2
タイトルよみ
カンキョウ トシ ノ シンジツ : エド ノ ソラ ニ ナゼ ツル ワ トンデイタノカ
著者・編者
根崎光男 [著]
シリーズタイトル
著者標目
根崎, 光男, 1954- ネサキ, ミツオ, 1954- ( 00151664 )典拠
出版事項
出版年月日等
2008.12
出版年(W3CDTF)
2008