図書
書影書影

食べる日本語 (講談社+α新書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食べる日本語

(講談社+α新書)

国立国会図書館請求記号
KF91-H149
国立国会図書館書誌ID
000008183981
資料種別
図書
著者
塩田丸男 [著]
出版者
講談社
出版年
2006.5
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 18cm
NDC
814
すべて見る

資料詳細

要約等:

「食う」と「食べる」の語源は同じ? 「ご飯」「ライス」「めし」の3つの言葉はどう違う? 「グルメ大国」であるこの国にふさわしく、「食」の言葉のあれこれから日本語を考える。美味しい日本語の不思議が詰まった一冊。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • まえがき 第一章 「米」をめぐる言葉の不思議 「ご飯」と「ライス」はどう違う? 海産物がなくても「山海の珍味」 パン食なのに朝飯と言うわけは? 山盛りご飯の由緒 「ご馳走」とは駆けまわること 死語になった「紅箸」 「箸と茶碗」より大切なもの ご飯を入れるのに、なぜ茶碗? 第二章 日本語は世界の変わり者 言葉の婦人専用車 「女房詞」と「文字言葉」 男は「食う」女は「食べる」 「食べる」の意外な語源 緑色の蚕豆がなぜ「青物」? ブラックティーが「紅茶」のわけ 難波の葦は伊勢の浜荻 チンチンとは黒鯛のこと 方言

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-06-272376-X
タイトル
タイトルよみ
タベル ニホンゴ
著者・編者
塩田丸男 [著]
シリーズタイトル
著者標目
塩田, 丸男, 1924- シオダ, マルオ, 1924- ( 00072635 )典拠
出版事項
出版年月日等
2006.5
出版年(W3CDTF)
2006