図書
書影

大工道具の日本史 (歴史文化ライブラリー ; 182)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大工道具の日本史

(歴史文化ライブラリー ; 182)

国立国会図書館請求記号
PS31-H8
国立国会図書館書誌ID
000007526461
資料種別
図書
著者
渡邉晶 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2004.11
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 19cm
NDC
583.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

人が石器を手にした時から大工道具の歴史は始まった。やがて大陸からの新しい建築技術と鉄器の伝来により、法隆寺や東大寺大仏殿が建立される。斧・鋸・鑿などの道具はどのように発展してきたのか。様々な文献や絵画史料から、古代から現代へ続く大工道具の歴史を分りやすく解説。電動工具が主流の現代に、手道具がもつやさ...

書店で探す

目次

  • 手道具の歴史と人類の未来―プロローグ/木の建築をつくる技術と道具(植生と建築用材/木の建築の構法と部材接合法/木の建築の工作技術/木の建築をつくる工人/建築生産と道具編成)以下細目略/大工道具の誕生 旧石器から縄文時代/鉄器の導入と大工道具の発展 弥生・古墳時代/渡来した新しい建築技術 古代・中世/大工たちの近世/多様化する大工道具と技術/大工道具の一万年―エピローグ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
4-642-05582-7
タイトルよみ
ダイク ドウグ ノ ニホンシ
著者・編者
渡邉晶 著
シリーズタイトル
著者標目
渡邉, 晶, 1953- ワタナベ, アキラ, 1953- ( 00950066 )典拠
出版年月日等
2004.11
出版年(W3CDTF)
2004