図書
書影書影

そうだったのか現代思想 : ニーチェからフーコーまで (講談社+α文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

そうだったのか現代思想 : ニーチェからフーコーまで

(講談社+α文庫)

国立国会図書館請求記号
HD1-H2
国立国会図書館書誌ID
000003610835
資料種別
図書
著者
小阪修平 [著]
出版者
講談社
出版年
2002.11
資料形態
ページ数・大きさ等
482p ; 16cm
NDC
133
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「はじめて読む現代思想」 (芸文社1995年刊) の改題

資料詳細

要約等:

ニーチェからフーコーまで代表的な11人の哲学者・思想家をとりあげ、現代思想のはじまりからその後の展開まで、紹介する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 文庫版まえがき 第I部 水源篇──真理なき時代の哲学  第一章 ニーチェ──「哲学=真理」の破壊者 なぜ現代思想はニーチェからはじまるのか ニーチェのわからなさの理由 ニーチェの貴族主義と力への意志 他  第二章 フロイト──無意識は何を語るか 現代思想と相対主義 フロイト思想を一言で言うと、「知っていながら知らない」 フロイトの「過剰」と合理主義 他  第三章 ソシュール──言語と差異の体系 人は言葉をどうとらえてきたか 人間の認識は言葉を通じてしかありえない 差異の体系 他  第四章 ハイデガー──「私」は世界のなかにいる 「我思うゆえに我あり」の意味 近代哲学の出発点である主観と客観の透明な関係 客観の分裂とデカルト以降の展開 他  第五章 サルトルとレヴィ=ストロース──人間の強調と構造の発見 六〇年代後半は「実存」がはやった時代 マルクス主義の穴を実存主義が埋める 人間が何かをするのは基本的に「選ぶ」ことである 他 第II部 展開篇──相対主義を超えて  第六章 デリダ──真理の批判と脱構築 書くこととロゴスを切り離す 声の特権にたいする批判 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-06-256674-5
タイトルよみ
ソウダッタノカ ゲンダイ シソウ : ニーチェ カラ フーコー マデ
著者・編者
小阪修平 [著]
シリーズタイトル
著者標目
小阪, 修平, 1947-2007 コサカ, シュウヘイ, 1947-2007 ( 00139942 )典拠
出版事項
出版年月日等
2002.11
出版年(W3CDTF)
2002