図書
書影書影

説話と俳諧の研究 (笠間叢書 ; 114)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

説話と俳諧の研究(笠間叢書 ; 114)

国立国会図書館請求記号
KG167-30
国立国会図書館書誌ID
000001407491
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12455446
資料種別
図書
著者
安藤直太朗 著
出版者
笠間書院
出版年
1979.3
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
433p ; 22cm
NDC
913.4
すべて見る

書店で探す

目次

  • Ⅰ説話の類聚と編者−『私聚百因縁集』と『三国伝記』の場合−『三国伝記』序説−諸本・撰者・成立年次・構想・出典−『三国伝記』の説話と文体の考察−新採説話を中心に−平仮名本『三国伝記』の一考察−書承過程における説話の変容−寂照説話の複合性−逆縁説話を中心に−和泉式部貴船参籠説話の生成無住大円国師伝考『沙石集』巻一・神祇説話の考察無住の教観と法話文学の世界無住の長母寺入山の経緯と夢想譚Ⅱ『おくの細道』と『猿蓑』の関連性をめぐって−「荒海や」「文月や」両句を中心に−芭蕉随考尾張俳文芸の源流−熱田法楽連歌・俳諧−尾張蕉門の概観と鳴海蕉門考荷兮の論越人の俳諧観と作風の推移也有の教養とその文芸暁台と二條家俳諧−『二條御殿中興俳諧百韻』−朱樹叟士朗−俳諧史上の位置−山口墨山と兆雲山岸半残宛芭蕉書簡について

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
セツワ ト ハイカイ ノ ケンキュウ
著者・編者
安藤直太朗 著
シリーズタイトル
著者標目
安藤, 直太朗, 1903-1995 アンドウ, ナオタロウ, 1903-1995 ( 00001879 )典拠
出版年月日等
1979.3
出版年(W3CDTF)
1979
数量
433p