図書

美作国略誌

図書を表すアイコン

美作国略誌

資料種別
図書
著者
-
出版者
北条県
出版年
1874.1
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊
コレクション
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

書写資料 CD-805 M-96明治7年(1874)1月12日、北条県(明治4年11月〜同9年4月)が正院地誌課に提出した美作国の地誌の控え。わが国最初の官撰地誌といわれる「日本地誌提要」の草稿と推測される。前半は、美作国の形勢・彊域(きょういき)・郡数・戸数・人口・県治・軍鎮(ぐんちん)・学校・各...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ミマサカノクニ リャクシ
出版年月日等
1874.1
出版年(W3CDTF)
1874-01
数量
1冊
27cm
NDC8版
一般注記
書写資料 CD-805 M-96
明治7年(1874)1月12日、北条県(明治4年11月〜同9年4月)が正院地誌課に提出した美作国の地誌の控え。わが国最初の官撰地誌といわれる「日本地誌提要」の草稿と推測される。前半は、美作国の形勢・彊域(きょういき)・郡数・戸数・人口・県治・軍鎮(ぐんちん)・学校・各邑・駅路・名山・大川・陂池(ひち)・瀑布・温泉・大社・巨刹(きょさつ)・物産・鉱山・銀鉱・鉄山・鋳物について書き上げてある。後半は、「正院地誌課質問答書」として、美作国形勢概略・彊域・東西・南北・郡数・戸数・人口・歳額・県治・県庁・各邑・駅路・高山・河流・湖沼・温泉・神社・巨刹・国産の項目を書き上げ、「北條県管轄美作国」と題して戸数・人口・草高・県治・名邑・原野、北条県下美作国の郡村町数の総計を追加している。巻末の北条県参事の奥書に、「先般取調候町村数取調違之廉(かど)有之候ニ付今般調査シ別紙差出候、先般取調之分ハ取消相成度」とあり、前半のものを訂正して再度提出したのが、後半部の「正院地誌課質問答書」の記事と考えられる。