記事・論文
タイトル | 津波に遭った中学1年生が学校プログラムで詠んだ俳句の質的検討 : 被災8ヶ月後に行われた第2回『俳句・連句作り』から |
---|---|
著者 | 黒沢 幸子 |
著者 | 西野 明樹 |
出版年 | 2014 |
別タイトル | Qualitative investigation of haikus composed by junior high school students suffering from a tsunami : The second "Haiku-Renku School Program" eight months after the disaster |
件名(キーワード) | 長期的心理支援 |
件名(キーワード) | 学校プログラム |
件名(キーワード) | 俳句 |
件名(キーワード) | 東日本大震災 |
件名(キーワード) | posttraumatic growth |
件名(キーワード) | long-term psychological support |
件名(キーワード) | school program |
件名(キーワード) | haiku |
件名(キーワード) | the Great East Japan Earthquake |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 記事・論文 |
掲載誌情報(ISSN形式) | 13497103 |
掲載誌情報(ISSNL形式) | 13497103 |
掲載誌情報(URI形式) | http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007532318-00 |
掲載誌名 | 目白大学心理学研究 / 目白大学心理学研究編集委員会 編 |
掲載号 | 10 |
掲載ページ | 39-53 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |