記事・論文
タイトル | 日本の武道文化の成立基盤 : 新陰流と一刀流剣術の研究を通じて |
---|---|
著者 | 魚住 孝至 |
著者 | 立木 幸敏 |
著者 | 大保木 輝雄 他 |
出版年 | 2011 |
別タイトル | A Research on Essentials of Budo in Japanese Culture as found through Studies on Shinkage Ryu and Itto Ryu |
件名(キーワード) | 武道文化 |
件名(キーワード) | 流派剣術 |
件名(キーワード) | 新陰流 |
件名(キーワード) | 一刀流 |
件名(キーワード) | 形稽古 |
件名(キーワード) | 撃剣 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 記事・論文 |
掲載誌情報(ISSN形式) | 09134654 |
掲載誌情報(ISSNL形式) | 09134654 |
掲載誌情報(URI形式) | http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000050042-00 |
掲載誌名 | 国際武道大学研究紀要 / 国際武道大学 [編] |
掲載号 | 27 |
掲載ページ | 91-103 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |