検索結果 118 件

記録メディア電子資料障害者向け資料あり
北杜夫 [著]音訳サービス・J (制作)2012.11<YH131-M4>
国立国会図書館
図書
中央公論新社2003.6<KH8-H37>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目年譜あり 斎藤茂吉 斎藤茂吉 〔著〕 赤光 あらたま つゆじも 遠遊 遍歴 ともしび たかはら 連山 石泉 白桃...
記録メディア録音資料
斎藤茂吉 著, 北杜夫 監修, 高橋昌也 朗読新潮社2001.5<YMC-263-2-8>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目歌集「赤光」より 歌集「あらたま」より 歌集「つゆじも」より ...... 北杜夫 父・斎藤茂吉を語る 赤光 あらたま つゆじも 遍歴 ともしび たかはら 石泉 白桃 暁紅 寒雲...
記録メディア図書障害者向け資料あり
北杜夫 著岩波書店2001.1<KG594-G24>
国立国会図書館全国の図書館
記録メディア映像資料
北 杜夫音訳サービス・J(販売)[2013]
全国の図書館
記録メディア映像資料
北 杜夫音訳サービス・J(販売)[2013]
全国の図書館
記録メディア映像資料
北 杜夫音訳サービス・J(販売)[2013]
全国の図書館
デジタル図書
潮出版社1993.7<KH13-E103>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目斎藤茂吉 加藤周一 編・解説 赤光 あらたま 短歌拾〓 短歌拾〓 小園 白き山 赤光 あらたま 短歌拾遺 短歌拾拾遺 小園 ......吉 [著] 斎藤茂吉∥[著] 赤光 あらたま 短歌拾〓 短歌拾〓 小園 白き山 斎藤/茂吉 斎藤茂吉年譜...
図書
梶木剛 編大空社1995.11<KG594-G7>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目茂吉調の形成・「いのちのあらはれ」の論理・『赤光』的世界の頂点 梶木剛著. 斎......楽図」歌綜考 片野達郎著. 『赤光』における山蚕について 長谷川孝士著. 斎藤茂吉「赤光」 本林勝夫著. 『赤光』における触覚語彙とその表現 長谷川孝士著. 赤光 梶木剛著. 東京帝国大学時代......巣鴨病院時代 藤岡武雄著. 『赤光』における茂吉の自然観 平野仁......終りのながれ波 岡井隆著. 『赤光』『あらたま』の位相 安森敏隆著. 「赤光」より 佐藤佐太郎著. 『赤光』まで 柴生田稔著. 茂吉調の......「いのちのあらはれ」の論理・『赤光』的世界の頂点 梶木/剛‖著 ......図」歌綜考 片野/達郎‖著 『赤光』における山蚕について 長谷川/孝士‖著 斎藤茂吉「赤光」 本林/勝夫‖著 『赤光』における触覚語彙とその表現 赤光 東京帝国大学時代・巣鴨病院時代 藤岡/武雄‖著 『赤光』における茂吉の自然観 平野/......りのながれ波 岡井/隆‖著 『赤光』『あらたま』の位相 安森/敏隆‖著 「赤光」より 佐藤/佐太郎‖著 『赤光』まで 柴生田/稔‖著 梶木 ......「いのちのあらはれ」の論理・『赤光』的世界の頂点 梶木 剛 斎藤......極楽図」歌綜考 片野 達郎 『赤光』における山蚕について 長谷川 孝士 斎藤茂吉「赤光」 本林 勝夫 『赤光』における触覚語彙とその表現 長谷川 孝士 赤光 梶木 剛 東京帝国大学時代・巣鴨病院時代 藤岡 武雄 『赤...
デジタル図書
山口茂吉 [ほか]編岩波書店1991.12<KH515-E4>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目赤光 あらたま つゆじも 遠遊 遍歴 ともし......小園 白き山 つきかげ 補遺 赤光 あらたま つゆじも 遠遊 遍歴 ともし......小園 白き山 つきかげ 補遺 赤光 あらたま つゆじも 遠遊 遍歴 ともしび たかはら 連山 石泉 白桃...
記事
吉海 直人<Z22-1297>総合文化研究所紀要 = Bulletin of Institute for Interdisciplinary Studies of Culture, Doshisha Women's College of Liberal Arts / 同志社女子大学総合文化研究所 編20 2003p.134~131
国立国会図書館全国の図書館
デジタル図書
斎藤茂吉 著ほるぷ出版1985.2<KH515-8>
国立国会図書館全国の図書館
  • 並列タイトル等(連結)あらたま
  • 並列タイトル等あらたま
図書
田中隆尚 著展望社2006.6<KH596-H545>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目茂吉秀歌 歌論 赤光秀歌 あらたま秀歌 つゆじも秀歌 遠遊秀歌 遍歴秀歌 ともしび秀歌 たかは...
記事
安森 敏隆<Z22-54>同志社女子大学学術研究年報 = Annual reports of studies / 同志社女子大学学術情報部 編48(4) 1997.12p.229~257
国立国会図書館全国の図書館
図書児童書
小倉真理子 著勉誠出版2005.5<KG594-H14>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...東京帝国大学・巣鴨病院時代―『赤光』『あらたま』 4 長崎時代―『つゆじも』 5 留学時代―『遠遊』『遍歴...
記録メディア図書障害者向け資料あり
小林利裕 著近代文芸社2003.9<KG594-H6>
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等優秀な精神科医であり、「万葉調」歌人・第一人者である斎藤茂吉の生き方と、第一歌集「赤光」から没後に刊行された「つきかげ」に至るまでの歌風確立の足跡...
  • 内容細目1 実相観入-『赤光』『あらたま』 2 形式美と語調-『つゆじも』『遠遊』『遍歴』 3 万葉...
デジタル記事障害者向け資料あり
竹盛 天雄<Z13-334>國文學 : 解釈と教材の研究 / 學燈社 [編]38(1) 1993.01p.p52~59
国立国会図書館全国の図書館
図書
小松原千里 著短歌新聞社2000.11<KG594-G28>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目まえがき 『赤光』の世界 茂吉における「写生」-『あらたま』を中心に比較詩論への試み ヨーロッパにおける茂吉 戦時の茂...
記録メディア録音資料
大杉漣 朗読ポニーキャニオン2012.6<YMC11-J46461>
国立国会図書館
  • 内容細目...わが詩は 《斎藤茂吉》〈歌集「赤光」より〉(39)はるばると........る...,氷きる.. 〈歌集「あらたま」より〉(59)ふり灌ぐ...,あかあかと...(60)かが...
記録メディア図書障害者向け資料あり
西郷信綱 著朝日新聞社2002.10<KG594-G30>
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等歌集「赤光」「あらたま」の出現は日本文学の一大事件だった。茂吉を語ることは、芭蕉、...
  • 内容細目...母」 5 二重性の世界 6 『赤光』から『あらたま』へ 7 茂吉の写生論-「自然・自己一元の生」を写す 補考-...